求人数531,329件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社リブセンス】キャリアアドバイザー◆企画にも携わる/リモート可/ITエンジニア向け/独自のサービスで順調に成長中【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社リブセンス 求人更新日:2024年6月24日 求人ID:36351549
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/24(月)〜2024/9/22(日)


キャリアアドバイザー◆企画にも携わる/リモート可/ITエンジニア向け/独自のサービスで順調に成長中


転職ドラフトにはレジュメ審査という機能があり、年間2,500名以上のITエンジニアのレジュメに担当者が目を通し、実力がより伝わるレジュメを作成するためのフィードバックを行っています。
また、累計10万件以上のマッチングデータを保持しているため、ITエンジニアの採用市場におけるトレンドなど様々な情報が運営の知見として蓄積されています。
これらの機能・情報をユーザーとの双方向コミュニケーションにおいて提供することで、より多くのキャリア支援に繋げることを目的とし、エージェントサービスを立ち上げました。
本ポジションでは誰よりも”エンジニアのキャリアに向き合う”プロフェッショナルとして、一緒にエージェントサービスを立ち上げていただける方を求めています。

■業務詳細:【変更の範囲:当社業務全般(就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】
転職ドラフトエージェントの利用を希望するユーザーとの面談を通じて、キャリア形成のサポートを行っていただきます。
・面談でのキャリアカウンセリング
・実力を引き出すレジュメへのフィードバック
・求人提案や選考対策の実施
・エンジニアユーザーへ向けたイベントの企画・実行

■魅力:
◇転職の常識を覆す経験
・「年収を内定前に提示する」という従来の転職においてはあり得なかったことを実現しているプロダクトのため、ご自身の行動が”新しいあたりまえ”を作っていくことにつながります。
◇ユーザーのキャリア形成に向き合う経験
・転職だけが最適なキャリアの選択ではありません。
・転職ドラフトエージェントでは転職を行わないという選択を含め、キャリアにおける意思決定をするための情報提供と選択肢を提示することを掲げています。
◇他職種と越境して仕事を進める経験
・PJTには様々なメンバーが関わっており、エンジニアをはじめ企画やマーケなど様々なメンバーと一緒に事業を作っていく経験が得られます。
・サービス企画や組織のオペレーション改善を経験することで、事業全体を主語にしたBizdevとして重要な経験を積むことができます。
◇仮説設計・検証の経験
・仮説をもとに、転職ドラフト/転職ドラフトエージェントのデータベースからご自身で分析を行うなどリアルな数値をもとにしたPDCAを回す経験が得られます。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F
勤務地最寄駅:東京モノレール・JR各線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
東京本社または自宅(リモート)
※チームビルディングの観点で月に数回程度を目安に出社をいただくことがあります。
【変更の範囲:転勤備考欄参照】

<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める場所(本社オフィス・宮崎オフィス・自宅・その他将来的に拠点の変更・増減があった場合はその拠点。また就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める場所)】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~940万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):344,000円~545,700円
その他固定手当/月:121,000円~128,000円

<月給>
465,000円~673,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給
■その他固定手当:年収650万円未満の場合は月45h分、以上は月30h分の固定残業代として支給。超過分別途支給。
→月給465千円(内45h分の固定残業代121千円)~月給673.7千円(内30h分の固定残業代128千円)
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:オフィス出社日数に応じて支給(上限月5万円)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
Startup Program(入社時研修)、メンター制度、研修勉強会の運営サポート、セミナー参加補助、学習支援制度(年間2万円の学習費用を補助)、Schoo(動画学習サービス)

<その他補足>
■リモートワーク手当(5千円/月)※今後の状況次第で変更可能性有
■見舞金
■認可外保育施設等利用の際の補助金
■内閣府ベビーシッター利用金補助
■子育て社員交流会費補助
■マイ定時(就業時間選択制度)
■どこでもワーク(リモート勤務制度)
■育児のための所定労働時間の短縮(小学6年生の年度末まで)
■リブシェア(譲渡制限付株式制度)
■ウェルカムランチ
■部署懇親会補助
■入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能
■Award(全社表彰制度)/ 部門内表彰制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、産前産後休暇、ボランティア休暇(最大3日)、保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能)、慶弔休暇、ならし保育休暇制度、GRATEFUL 10 YEARS休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人材紹介業界におけるコンサルタントとしての実務経験 3年以上
・WEB/IT業界における転職支援のご経験 3年以上

■歓迎条件:
エンジニア職種に対する転職支援のご経験
プログラミングへの興味関心がある方

■歓迎条件:
・エンジニア職種に対する転職支援のご経験
・プログラミングへの興味関心がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社リブセンス
所在地 〒105-7510
東京都港区海岸1-7-1
東京ポートシティ竹芝10F
事業内容 ■リブセンスとは
リブセンス(Livesense)という社名は、「生きる意味」という言葉に由来しています。当社では、「生きる意味」=「幸せになること」であるという考えのもと、お客様にサービスをご利用いただくことで、提供する私たち自身も幸せになることを目指しています。こういった私たちの働くモチベーションは「幸せから生まれる幸せ」という理念として定義しています。また、新しい物の見方・行動の仕方で、世の中に常識として定着するサービスを開発するという意志で、「あたりまえを、発明しよう。」というビジョンを掲げ、事業活動に取り組んでおります。
代表者 -
URL http://www.livesense.co.jp/
設立 年2006年2月
資本金 235百万円
売上 6,189百万円
従業員数 209名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ