求人数502,558件(2/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 女の転職type

【税理士法人チェスター】事務*未経験歓迎*毎日17時退社*実働7時間*年間休日125日以上*昇給幅大(正社員)

税理士法人チェスター 求人ID:36680853
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 残業少ない
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

■書類のコピー、ファイリング業務などをお任せ
■社員の99%が未経験出身
■残業0時間・完全週休2日制
■業務マニュアル完備
■育児と両立しながら働くスタッフも多数在籍

「相続税専門」の税理士事務所で、税理士のアシスタントを担当していただきます。

★まずは先輩スタッフの指示を受けながら、マニュアル通り正確に書類をファイリングすることからスタート。お客様対応はないため、税理士のサポートに集中できる環境です。

< 具体的な仕事>
・書類のコピー、ファイリング業務
・電話での1次対応(専門的な内容は税理士が対応)
・資料作成
・お客様の財産評価(慣れてきた際には、部分的に財産評価に携わる場合もあります)

【案件】
アシスタント1人につき、週に5~10案件ほどを並行して担当しています。慣れるまではあなたのペースに合わせて案件を任せていきます!

【サポート体制】
案件によって必要となる書類は変わります。扱ったことのない書類は、先輩スタッフや税理士が個別に説明しますので、ご安心ください!!また当所では前職が販売・サービスといった事務職未経験の人も多数在籍しており、事務未経験の方も安心してスタートいただけます。

(変更の範囲)上記業務を除く当所業務全般

【充実のサポートで未経験からでも安心してスタートできます。】
実際に書類整理を行ないながら、わからないことや疑問に思ったことを都度質問してください。3ヶ月ほどで、一通りの業務を一人で完結できるようになります。また、3ヶ月に1回、チームリーダーとの面談の場を用意。困っていることや、将来のキャリアなど何でも相談できます。将来のキャリアに関しては、ご希望とスキルによって、専門職のお仕事に挑戦していただくことも可能です!気になる方は面接の際にご質問ください。

【福利厚生は書ききれないほど!自慢の制度を一部紹介します。】
業界では珍しく、平均年齢38歳と若い社員が多く、風通しが良い当所。福利厚生は働くメンバーの声より実現されるものが多いです!
▼例えば…▼
◇有給休暇
まずは入社時に3日間付与(1日・半日・1時間単位で利用可)。
ご家庭の急な予定や体調不良時のお休みにも対応できます。
入社半年後、残りの7日間が付与されます。
◇時間有給休暇
ちょっとした私用の用事や、病院への子供の付き添いなどの場合、
1時間単位で年5日分まで利用できます。
◇オフィスコンビニ
会社が半額程度負担することで普通のコンビニより安い金額でドリンクやお菓子などが購入できます。
◇各種補助費制度
部活動や会食・歓迎会費用、チーム内メンバーへのお祝い費用等を会社で負担しています。
◇ダブルモニター
業務効率化やミス軽減を考え一人につきモニターを2台を支給しています。

【教育制度について】
未経験の方が安心して勤務頂けるよう、業務マニュアルを完備しています。わからないことがあれば気軽に質問してくださいね。

【配属部署概要】
男性4割、女性6割となっており、全員がワンフロアで働く風通しの良い職場です。

6 484178 25 43155 1 25 43155 2 25 43155 3 24 43155

ポイント1相続専門の税理士事務所で <ワークライフバランス>を充実させながら働ける♪

◎残業なし(この職種での年間残業実績は0時間!)
◎実働7時間で17時定時
…子どものお迎えにも間に合います!
◎完全週休2日・年間休日125日以上
◎子育てをしながら働いている社員も多数

当所は、2008年の設立以来
相続税専門の税理士事務所として、現在全国に15拠点を展開、
業界の中でもトップクラスの依頼実績があります。

そんな安定基盤があるからこそ
家事や育児と両立できる制度・環境が整っています!
お子様・ご家族の急な体調不良によるお休みや
遅刻早退は常に対応可能です。
実際に働くママさんが非常に多く、
助け合いや理解し合える社風ができています。

ぜひ、仕事と家庭を両立した働き方を始めませんか?

ポイント2女の転職!取材リポート

【残業なし】【実働7時間】【オフィスコンビニあり】【駅チカオフィス】など働きやすい環境が整う同所。産休育休の取得実績はもちろん、1時間単位での休暇も可能と伺いました。1時間単位での休暇など様々な制度があるからこそ、定着率も高いのだそう。同社であればライフイベントを迎えても長く働けそうだと思いました!

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務
雇用形態 正社員
勤務時間 ★実働7時間 ★毎日17時退社
9:00~17:00(実働時間7 時間/休憩1時間)

【残業について】
残業は基本なし!この職種は年間で0時間の残業実績です!

【残業がない背景について…】
実は、6年前まではアシスタントスタッフの方はみなし残業10時間を含む働き方だったのですが、実際の実績値として残業はほぼなく、育児ママさんからのリクエストでみなし残業を廃止し、残業なしの働き方へ変わりました。
勤務地 <アクセス抜群の新宿駅から徒歩10分のオフィス!>

◆新宿事務所
東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル(旧小田急第一生命ビル)22階

★リフレッシュスペースがあり、オフィスコンビニやコーヒーメーカーなどを完備しています!

(変更の範囲)なし

【転勤の可能性】
転勤はありません!
交通 ◆税理士法人チェスター新宿事務所
JR各線「新宿」西口徒歩10分、都営大江戸線「都庁前」A7直結
給与 月給18万円~20万円スタート+賞与年2回

※事務経験者は20万円スタートになります。
※万一、緊急対応等で残業が発生してしまった場合は1分単位で残業代をお支払いいたします。
※試用期間6ヶ月(その間の給与、待遇、雇用形態に差異はありません)

【給与例】
職位表で定められていますので昇給基準が明確です。
入社2年目:月給200,000円(想定年収280万円~)
入社3年目:月給220,000円(想定年収308万円~)
入社4年目:月給235,000円(想定年収329万円~)
入社5年目:月給255,000円(想定年収357万円~)
待遇・福利厚生 ◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(4月・10月)
◇社会保険完備
◇交通費支給あり(月3万円上限)
◇資格取得支援・手当
◇時間有休制度
◇各種補助費制度(会食・歓迎会費用、チーム内メンバーへのお祝い費用等)
◇オフィスコンビニ
◇フリードリンク制
◇オフィスカジュアル勤務可
◇ダブルモニター搭載
◇育児支援
◇髪ネイル基本自由(社内規定有)
◇社内部活動(任意参加)
◇敷地内禁煙

【育児と両立OK】
ほぼ毎日17時で帰宅できるため、お子様を保育園に預けながら働いている社員も多数おります。
また、お子様のイベント等でお休みも取得しやすい環境ですし、残業がないため、お子様の送迎にも余裕ができるなど、育児との両立がしやすい環境です。
休日・休暇 <年間休日125日以上>
□完全週休2日制(土日)
□祝日
□夏季休暇(平日に5日付与、6~9月の間で自由に取得可能)
□年末年始休暇(年末~年始にかけ7連休)
□特別休暇
□慶弔休暇
□年次有給休暇(初年度は入社時に3日分先行付与、残りは半年後に付与)
□産前・産後休暇
□育児休暇

【産休育休活用例】
産育休の取得実績あり!
産育休を取得後、育児と両立する社員も多数おります。

応募方法

応募資格 <未経験歓迎・第二新卒歓迎・育児などでブランクがある方歓迎>
・PCでの日常的なメールの受発信やWord、Excelを使用できる方
・学歴不問

<こんな方にピッタリ!>
☆ワークライフバランスを重視して働きたい方
☆誰かのサポートをすることが好きな方
☆安定した企業で長く活躍したい方
☆将来は専門的なスキルを身に付けたい方 など

【あると望ましい経験・能力】
一般企業での何かしらの事務経験があれば活かせます。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 税理士法人チェスター
所在地 -
事業内容 □相続税申告業務
□生前対策業務
□事業承継コンサルティング業務
□その他業務
代表者 代表社員 福留 正明/荒巻 善宏
URL https://chester-tax.com/recruit/
設立 2008年(平成20年) 6月2日
資本金 -
売上 -
従業員数 274名※令和7年1月現在
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ