正社員
掲載予定期間:2024/10/3(木)〜2024/12/25(水)
【神奈川】音振設計(プロジェクト推進)※「日産アリア」を代表に空間としての車創りをお任せ/V2303
~「まるでリビングルームのよう」空間としての車両開発の探求!/バッテリーEB(BEV)の開発に向けた静粛性向上プロジェクトの推進をお任せします~
■業務概要:
BEVプロジェクトの車両開発担当として、搭乗者の乗り心地性能向上をミッションに音振設計プロジェクトの推進をお任せします。
■業務詳細:
・お客様の期待値、市場環境など車両要求を理解分析のうえ、静粛性の目標策定
・車室内空調/バッテリー冷却システムにかかる振動/騒音に関するプロジェクト推進
・電動コンプレッサやウォーターポンプなど各部品の特性/仕様検討、性能目標の立案
・国内外の部品サプライヤー様と部品開発/設計、プロジェクト管理
・車両での評価は実験部署と連携し、CAEや実験データを基に、最適な形状/特性を決定
■BEVと音振
自動車EV化に伴い、搭載される部品には電動エアコンプレッサーやウォーターポンプなど音や振動を発生するものが増えており、従来の自動車ではエンジン音でかき消されていたモーター音が顕在化するほか、自動車が移動手段ではなく空間としての需要が高まる中で、より車内の静粛性が市場拡大のカギを握っております。
■内外装技術開発本部について
3~5年先の次期車両開発にかかわる空調・冷熱システムの開発を担当する組織です。開発テーマとしてはBEV車両の航続距離拡大(効率化・低コスト化)/搭乗者の利便性や快適性の追求(OTA活用・静粛性向上)を掲げており、車両製品としての性能とお客様への付加価値を掛け合わせた開発を目指しております。
■バッテリーEV(BEV)の将来性
エンジンを搭載せず完全に電力のみで駆動をするBEVは、各国政府の助成金や税制優遇などの積極的な政策により2022年にHEVの販売台数を超えました。今後、特に欧州を入り口として環境法規制の強化を背景に全世界での販売台数向上が見込まれます。同社でもグローバルでのEV販売台数比率を2026年までに44%まで伸ばしていくため、BEVを含めた新車種の開発プロジェクトが複数立ち上がっております。
■「日産アリア」を生み出したマイスターたち
https://www2.nissan.co.jp/SP/ARIYA/VLP/MAGAZINE/ARCHIVES/1936/
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 研究、特許、テクニカルマーケティング職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日産テクニカルセンター 住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 勤務地最寄駅:JR線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~439,000円 <月給> 260,000円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力等を考慮し、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:同社規定による 住宅手当:家賃補助制度あり(当社規定による) 寮社宅:当社規定による 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金※福利厚生その他欄参照 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■リーダーシップ/マネジメント研修 ■専門領域教育 ■語学教育(英、仏、中、西) ■通信教育、e-Learning等 <その他補足> ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等 ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他 ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他) ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能) ■企業年金補足:確定拠出年金(DC) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、GW、有給休暇、勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)等 ※規定カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■応募要件: ※下記いずれかのご経験お持ちの方からのご応募お待ちしております。 ・騒音/振動に関する設計開発、実験評価、品質保証いずれかの経験 ・音響振動工学の知見をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。