契約社員
従来のゲノム編集技術単独では不可能なレベルの大規模ゲノム改変を可能にする独自技術Geno-Writing™を用いた、
新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、ゲノム改変を施した微生物を用いた物質生産の研究を行う同社において、
培養プロセスの研究開発をお任せいたします。
【具体的には】
・微生物を利用した物質生産プロジェクトの企画立案および研究開発の遂行
・微生物の培養条件の最適化による物質生産プロセスの開発・改善
・バイオリアクターを用いた培養プロセスのスケールアップ研究の遂行
・培養中に生成される副産物の抑制と収率向上のためのプロセス改良
・製造現場への技術移転および商業化プロジェクトの支援
・共同研究先やパートナー企業とのプロセス開発に関する連携・調整
・研究成果や実験結果のレポート作成およびプレゼンテーション
<配属先>
バイオものづくりグループ
(VP1名(40代男性)、研究員技術員5名、アドバイザー1名)
※R&D全体としては20名程度
<プロジェクト例> 味の素株式会社とサステナブルなアミノ酸製法の共同開発
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 化粧品、食品、香料関連(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 横浜市緑区 長津田町4259-3 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 年俸制 研究員:年収400~800万円 上級研究員:年収 800~1,100万円 (固定残業手当41時間分を含む) 【雇用形態に関して】 ・有期契約社員(1年)→ 基本的には、入社1年後、双方合意のもと正社員に登用予定。 ・同社ではCore Valuesへのフィットを大切にしており、1年目は有期雇用契約としています。 Core Valuesに共感するメンバーが集まることで、チームは強くなり、 それがLogomixの成長の原動力となると考えています。 ・有期契約期間の待遇は、正社員と同様。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)※年間休日122日 夏季休暇(2日)、年末年始(5日)、慶弔特別休暇 等 |
応募資格 | 【求める人物像】 合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方を募集します。 【必須】 ・修士学位修了者 ・微生物による物質生産のための培養研究経験 【歓迎】 ・分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験 ・プラズミド作製などの遺伝子工学の経験 ・製品の試作経験 ・研究チームのマネジメント経験 ・ビジネスレベル英語力 ・外部組織との協業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Logomix |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 大規模ゲノム改変を可能にする技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、 パートナー企業のニーズに合わせた合成生物学のソリューションを提供している。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2019年07月09日 |
資本金 | 10000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。