正社員
掲載予定期間:2024/12/12(木)〜2025/3/12(水)
【名古屋駅前】労務≪給与・社保等≫★成長続ける企業の管理部門/年休125日/完全週休2日制
◆◇年休125日/高級食材の卸・飲食事業を展開する安定企業/ワークライフバランス◎/年休125日/毎年150%以上の成長率◇◆
飲食事業を運営する、グループ会社全体の経営管理を行う当社にて、労務管理を担当します。将来的には労働環境に対する、体制強化の提案・企画など、経営視点を持った労務業務に取り組んでいただくチャンスがあります!
■業務内容:
◇勤怠管理
・飲食事業(グループ会社)に所属するアルバイトを含めグループ全体で約900名分
・出退勤時刻、休憩時間、休日等の確認など
◇社会保険事務
・資格取得や喪失などの事務手続および関連業務
◇給与計算
・支給額計算・確認、保険料額の確認など
■入社後
当社(グループ企業を含む)の労働状況に慣れて頂くため、勤怠管理を始め各種手続きから取組んで頂きます。適正を見ながら仕事をお任せしますので、ご安心ください。
■組織構成:
4名(部長1名、メンバー3名)の構成です。
■採用背景/役割:
◇将来の労務課強化に向けた募集です
◇給与計算や勤怠管理、社会保険手続などを通じて「従業員の労働環境を整える」ことに取り組んでいただきます
◇商品や店舗だけでなく、会社の在り方や働き方、成長の仕方を根本から変革し、良い職場環境を作り上げていくことががミッション
◇従業員のモチベーションアップを図ることにより、企業の業績向上を目指します
■採用背景
管理部門拡充にあたり名古屋駅前に事務所を新設し、将来の労務課強化に向けた募集です。私達が作っていきたいのは商品や店舗だけでなく、会社の在り方/働き方/成長の仕方を、根っこから新しいものを作っていきたいと考えています。経験は初めから多くのものを求めてはいません。自分がどうなっていきたいか、どうしていきたいか、そんな想いを持って一緒に頑張っていける方をお迎えしたいと思っています!
■当グループについて:
創業から90年以上鰻の卸業を行っていた「中庄商店」から始まり、現在は飲食事業の「うなぎ四代目菊川」「うなぎの中庄」の2つのブランドを展開する「株式会社パッションギークス」、管理組織として「mum Holdings」を立ち上げました。日本の食文化を、国内外へ伝えるパイオニア企業を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 労働条件:変更無 ※有給休暇については、『福利厚生その他』を参照 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅名駅4丁目6-23 第3堀内ビル5階 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:なし】 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 310万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,106円~217,090円 固定残業手当/月:45,480円~76,320円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,586円~293,410円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:経験を考慮して決定します 固定残業代の相当時間:30.0時間~45.0時間/月 ■手当:役職手当、子ども手当、住宅手当、通勤手当(会社規定に準ずる) ■昇給:有(年1回)※毎年9月 成績に応じて3月にも改定を行うことがあります ■賞与:有(年1回)※1.0か月/年(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円 家族手当:子ども手当(会社規定に準ずる) 住宅手当:地域手当として制度あり(会社規定に準ずる) 寮社宅:借り上げ社宅制度有り(会社規定に準ずる) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育:OJTおよびOFF-JT:毎週、部内勉強会(1時間程度)を実施しています <その他補足> ■有給休暇:毎年9月1日に在籍社員へ一斉付与 ※中途入社者:入社日当日に入社月に応じた比例日数を付与。試用期間中は取得日数上限あり。 ■健康診断:雇入れ時・定期 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年間休日数:125日(年末年始・夏季休暇4日を含む) ■休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休業及び子の看護休暇、母性健康管理休暇、生理休暇、裁判員休暇、特別休暇(慶弔休暇/結婚休暇など) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:※いずれかに該当する方 ・給与計算(勤怠管理を含む)、社会保険手続(年末調整等含む)など労務業務においていずれかご経験のある方 ・管理部での業務経験をお持ちの方 ■求める人物像: ・前例のない新しいことへも「まずはやってみる」の前向きな姿勢で、スピード感早く対応・挑戦できる方 ・周りを見て何をすべきか自発的に考え、主体的に業務を進めることが出来る方 ・常に仕事をアップデートする意識を持ち、違和感や課題感の改善を続けられる方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社mum Holdings |
---|---|
所在地 | 〒481-0045 愛知県北名古屋市中之郷北130 |
事業内容 | 当社は、鰻の卸業を行っていた「中庄商店(1932年創業)」を両親から引き継いだ代表の菊川 雄平が「株式会社中庄商店」として企業を立ち上げ、創業から数えて四代目として現在、鰻や和牛・マグロ・ジビエ等の卸業を手掛けている会社です。 ホールディングスではグループ会社全体の経営方針策定や経営管理 等を行っております。 グループ会社は株式会社中庄商店のほかに飲食事業の「うなぎ四代目菊川」「うなぎの中庄」の2つのブランドを展開する株式会社パッションギークスや海外法人等があります。 ■事業概要: グループ会社全体の経営方針策定・経営管理、その他の管理 等 |
代表者 | - |
URL | https://www.nakasho.group/ |
設立 | 年2021年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 3,450百万円 |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。