正社員
掲載予定期間:2025/1/6(月)〜2025/3/30(日)
【横浜】統括部長直下の営業アシスタント◆営業からのキャリアチェンジ歓迎/残20h以内/年休126日
\気遣い力・サポートに自信のある方大歓迎/圧倒的な商材力・年休126日・土日祝休み・市場として求められているサービスで急拡大間違いなしのスタートアップ企業!/
■概要:
当社は法人向けにコンプライアンスリスクのデータベースを構築・提供を行っております。
創業6年目のスタートアップ企業ですが、独占的な情報を保持しているため商材力が強く
商談成約率も70%をキープしています。問い合わせ営業が100%で、既存顧客様のフォローアップも行います。
■採用背景:
現在、市況として弊社データベースを求める取引先が増えており問い合わせが活発になっております。営業部・システム管理・財務部など幅広い部を統括している統括部長が引き続き営業担当先をもっているため、日程調整や資料作成等についてサポートいただける人員を募集します。
■業務内容:
主に統括部長の営業業務のサポートを担っていただきます。
・日程調整
・顧客代理対応
・契約書管理/期日管理
・資料作成補助 等
※基本的に訪問には同行せず、オフィスにてPC作業を中心に事務業務を担っていただく予定です。
※統括部長の動きを認識しながら先回りしてサポートに回れる能動的・主体的な方を期待しております。
■魅力点について:
・働きやすさ…年間休日126日土日祝休、平均残業20h以内です。冬期休暇や夏季休暇が長いのが特徴で、2024年は12月25日~1月6日までお休みとなります。
・会社の安定性…国内で唯一、警察関連情報を保有しているという圧倒的な商材の強みがありますので、顧客からの問い合わせが増えており圧倒的な成長を続けております。
■キャリアビジョンについて:
まずは統括部長直下の営業アシスタントとしてご活躍いただきます。その後のご希望と適性を踏まえ、総務部設立の一員を担っていただく、もしくは営業全体のバックオフィス業務を担っていただく等キャリアの幅は柔軟に相談したいと考えております。
■当社について:
独自のデータベースを構築しており、法人様向けに提供しております。
30歳前後の社員が多く、スタートアップ企業のため0→1のベースを作る場面もあります。
IT企業には珍しく平均残業時間20時間以内と、ライフワークバランスを考えて働くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町2 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 日本大通り駅より徒歩4分、関内駅より徒歩15分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~300,000円 固定残業手当/月:33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験などを考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回(1回あたり月給1ヶ月分+出来高) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■定期健康診断 ■社内イベント(祝賀会、忘新年会などありますが、自由参加です) ■服装自由(全従業員が私服で勤務しています。商談時はスーツの着用をお願いいたします) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW、夏季、冬季、慶弔 ■有給休暇(5日以上の連休取得可※取得率100%/消化率95%) ※2023年12月~2024年1月の冬期休暇は連続した12日間でした。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎、職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・取引先とのメールのやり取り・ビジネスメール作成の経験がある方 ・PC基本操作(MOS/ExcelでのSUM,Ave関数程度)のご経験がある方 ■歓迎条件: ・営業サポートのご経験がある方 ・営業でのご経歴が長く、事務へキャリアチェンジ希望の方 ・秘書検定2級以上をお持ちの方 ・合理的で、論理的思考力に長けている方 <必要資格> 歓迎条件:秘書技能検定2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本信用情報サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2 |
事業内容 | ■事業内容: 反社チェックツールの開発・販売 及び 企業リスクのコンサルティング |
代表者 | 小塚 直志 |
URL | http://www.jcis.co.jp/ |
設立 | 年2018年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 11名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。