正社員
掲載予定期間:2025/1/9(木)〜2025/4/2(水)
【新橋】マーケティング・広報担当◆韓国大手CJグループ/エンタメ事業を展開/0→1の経験が積める
■業務概要:
当社が行っている事業全体のマーケティング担当として、データ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定、戦略立案及び実行を行う人材を募集します。
創業以来運営している「Mnet」のCS放送だけでなく、様々な大型プロジェクトの参画や新規IPのマーケティングにも力を入れており、0から1を生み出す経験を積むことができます。
韓国の質の高いコンテンツを日本に届けることを目指し、本社および韓国内エンタメ企業とのコミュニケーションを担っていただきます。
■業務詳細:
・「チャンネル『Mnet』」「動画配信サービス『Mnet Smart+』」のコンテンツマーケティングの企画立案、戦略策定、実行
・Mnet オフィシャルWEBサイト、SNSの目的設定、企画立案、運営
・コンテンツ撮影時の素材撮影の立ち合い(SNSに使用する素材の撮影)
・デジタル広告の運営(広告代理店との連携、効果測定等)
・実施した施策のレビューおよび改善に向けたPDCAサイクルの推進
・K-POP音楽イベントのPR、広報業務
・自社音楽ビジネス関連のPR、広報業務
・その他、関連業務
■配属先情報:
プラットフォーム事業局 マーケティング部
■展開しているサービス:
「チャンネル『Mnet』」「動画配信サービス『Mnet Smart+』」「KCON」「MAMA」その他イベント・付加事業
■当社について:
◎2005年設立。韓国を拠点とするグローバルメディアグループ「韓国 CJ ENM Co., Ltd.」の日本法人です。チャンネル「Mnet」・動画配信サービス「Mnet Smart+」の運営事業やライブエンターテインメント事業等を展開しています。
◎韓国から毎週生放送する「Mcountdown」をはじめ、K-POP、韓国で話題を集めたドラマ、抱腹絶倒のバラエティを放送。日本オリジナル制作の「MタメBANG!」では、話題のアーティストが見せるステージの裏側、超人気俳優の来日時の映像等もお届けしています。
◎放送、動画配信サービスのみならず韓国 CJ ENM Co., Ltd.のコンテンツを利用した新規事業の発掘にも力をいれています。
◎日本における韓国エンターテインメントのリーディングカンパニーとして更なる発展を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-7-4 CJビル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,200,400円~4,800,000円 固定残業手当/月:66,700円~100,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給 年1回 (4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 (月5万円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・社内外教育研修制度 ・語学教育支援制度 <その他補足> ・慶弔見舞金制度 ・定期健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(8月10日)、年末年始休暇、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・K‐POP、K-Drama、K-MovieなどK-Culture全般への興味関心・知識 ・広報経験1年以上 ・下記いずれかのご経験 -WEBマーケティング担当として企画立案、実務経験3年以上 -WEBサービスのマーケティング担当として企画立案、実務経験3年以上 -デジタルプロモーションの実務経験3年以上 -SNS運営の実務経験(X、Instagram、YouTube、TikTok)3年以上 ■歓迎条件: ・エンタメ事業関連経験者 <語学力> 必要条件:韓国語(ハングル)中級 <語学補足> ・韓国語スキル中級レベル以上 ・日本語ビジネスレベル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | CJ ENM Japan株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル |
事業内容 | ■事業内容: 放送事業/OTT事業/音楽事業/その他付随する業務 |
代表者 | - |
URL | https://cjenm.jp/ |
設立 | 年2005年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。