契約社員
【職務概要】
設計協業を主体としたエンジニアリングサービス・ソリューション事業を展開する同社において、都内顧客先に常駐いただき、AWS/Azure等を使ったクラウドサービスの要件定義・設計・構築・運用業務をお任せいたします。
【職務詳細】
■配属先企業例:
・ソフトウェア/ハードウェアを組み合わせたシステム基盤の設計/構築や、クラウド構築を手掛ける大手メーカーグループ会社
・車載機器などの開発実績を活かし、SaaS事業を中心にクラウドと連携した情報サービス、ソリューションを提供する大手メーカー など
【魅力】
スキルアップ環境:同社は、特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開しています。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、同社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。さらに、高いスキルをもった30~50代のエンジニアが多く在籍し、不定期に勉強会なども開催しているため、ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | プロジェクト先(東京都) 案件によって異なります。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額282000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:勤務成績、態度、能力 通算契約期間の上限:5ヶ月 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当:上限3万円/月、寮社宅:有(借上げ社宅・条件有)、退職金制度、転居支度金制度、単身赴任手当、慶弔見舞金制度、報奨金制度、育児休業制度、介護休業制度 ■勤務時間:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数122日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 他 |
応募資格 | 【必須】 AWS、Azure、Linux、Windowsサーバー、VMwareなど、クラウド上での運用・保守、構築、設計経験目安3年以上 ※6か月の試用期間後、正社員として登用を検討します。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。