契約社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【川崎/在宅可】バックエンドエンジニア◆フレックス/虐待対応現場を支援する自社サービス
【リモート可/フレックス/自治体向け虐待対応支援システム「AiCAN」のSREをお任せ/平均残業時間20H以内/2024伸びる会社100、すごいベンチャー100(2024)等各種メディアにも取り上げられた注目企業】
■業務概要:
児童相談所などの子ども虐待対応現場を支援する、自社サービス「AiCAN」アプリの現場ニーズの高い機能の追加など、さらなるプロダクトの拡張に向けてバックエンドエンジニアを担っていただきます。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
・AiCANアプリ&データベースの開発運用
・AiCANアプリへの新機能追加
・AiCANアプリ関係機関版の新規開発
・開発に関する社内ディスカッション
・社外エンジニアとの作業打ち合わせ
※業務割合は開発 7 :社内MTG 2:社外MTG 1のイメージです。
※開発環境:OS:Linux(Rocky)、サーバーサイド言語:PHP、データベース言語:MySQL、フロントエンド言語:Vue.js
■働き方
・平均残業時間20H以内
・年間休日123日
・フレックス(コアタイム:11:00~16:00、フレキシブルタイム: 7:00~11:00、16:00~20:00)
■自社サービス「AiCAN」について
・ICTとデータの利活用を取り入れることで子ども虐待対応の「スピード」と「判断の質」を向上させ、見過ごしを防ぐ仕組みをつくるための伴走型業務支援サービス。現在、「AiCAN」児童相談所版を3自治体のユーザー様へ提供中ですが、サービス対象をこども家庭センター・保健センターなどへ広げ、AiCANアプリ市区町村版を提供予定です。
■ビジョン
「すべての子どもたちが安全な世界に変える」
推計で毎年500人の子どもたちが虐待で死亡しています。虐待死を防ぐためには、危険な状態にある子どもを見逃さないことが非常に重要です。しかし、児童相談所等の職員は、不確実な情報しかない中で、子どもを保護すべきかどうか”といった対応を迅速に判断せねばならず、【判断そのものの難しさ】が課題となっています。サービスを多くの自治体様に届け「子ども虐待の見過ごしゼロ」を実現するために、ぜひ、あなたの力を貸してもらえませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※正社員登用率100%/基本2年目からは正社員への登用をしております。【契約の更新:無】 契約の更新:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、16:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク内 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵溝ノ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~550,000円 固定残業手当/月:60,000円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:業績による 昇給:未定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月30,000円まで交通費実費支給 社会保険:社会保険加入あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTメインとなります。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、夏季休暇、生理休暇(無給)、子の看護休暇(無給)、慶弔休暇(有給)、裁判員のための休暇(無給)、その他会社が定める日 ※雇用契約において定める |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ※SDGsにも指定されている社会課題の解決に興味がある方、一緒にサービス開発をしませんか?※ ■必須条件: ・何らかWebアプリの開発経験が3年以上ある方(言語不問) ・同社ビジョンに興味がある方 【開発環境】 OS:Linux(Rocky)、サーバーサイド言語:PHP、データベース言語:MySQL、フロントエンド言語:Vue.js |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社AiCAN |
---|---|
所在地 | 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 |
事業内容 | 株式会社AiCAN(アイキャン)は、「すべての子どもたちが安全な世界に変える」というビジョンを掲げるインパクトスタートアップです。自治体の子ども虐待対応を支援する業務支援アプリ「AiCAN」と専門的研修や伴走サポートを一体的に提供し、社会課題である子ども虐待の解決を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.aican-inc.com |
設立 | 年2020年3月 |
資本金 | 150百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 19名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。