正社員
Talknoteを支えるSREユニットのリードエンジニアとして、該当ユニットを率いて頂きます。
【組織構成】 開発部, 下記3ユニットで構成 - TSD:プロダクト開発 (Web, iOS, Android) - SRE:プロダクト基盤設計/運用 (AWS各種サービス) - 製品企画:プロダクト企画運営、QA, UI/UX
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 800万円~1200万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■給与 800-1200万円 ■給与補足 固定残業制(45時間) 固定残業時間を超えた場合は追加で割増計算 22:00-05:00は深夜残業として割増計算 ■就業時間 10:00 ~ 19:00 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 休暇:夏期、年末年始、年次 年次有給休暇 |
| 応募資格 | ◆必須 ・PHPを用いた開発経験(3年以上) ・AWS上のインフラ構築運用経験(1年以上) 特にDynamoDB、EC2/ECS、Lambda、CloudFormation ・データベースの設計、クエリ改善 ・Github、Redis、Docker、nginx、circleci、ruby、nodejs、bash ・マネージメント経験(数名程度で可) ◆尚可 ・Ansible、Chef、serverspec、DevOps ・スクラム等のアジャイル開発経験 ・Atlassian(Jira等)製品の利用経験 ・大規模サービスのバックエンドを運用した経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | Talknote株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 |
| 事業内容 | ■設立背景: 代表の小池氏はもともとはITとは畑違いの飲食店経営出身者。若くして複数の飲食店の経営に携わる中、インターネットの可能性に気付きIT業界に軸足を移します。その後、求人サイト運営企業を立ち上げるも、結果的に小池氏以外の社員全員が退職をするという事態に陥ります。その原因がコミュニケーションが上手く取れず社員共通の価値観や目標が浸透していないことが理由と気づいたことが現在のサービスを生む原体験となっています。同社は「共通の価値観を持って社員全員で同じ目標に向かい、会社が好きで一緒に働く人が好き。誰かの役に立つことを実感しながら仕事が出来る」そんな世界観の実現を目指しています |
| 代表者 | 小池 はる |
| URL | https://talknote.com/ |
| 設立 | 年2010年4月 |
| 資本金 | 98百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 50名 |
| 平均年齢 | 31歳 |
| 主要取引先 | \有料利用社数1000社を突破/ ・株式会社ウェルクス ・学校法人聖徳学園 ・株式会社ヴィエリス 等 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。