正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【教育業界TOPシェア・IT未経験歓迎】自社パッケージソフトの法人営業/プライム上場/残業17.2h
~全国400以上の大学・短大で導入されている業界TOPシェアシステム/トレンドのEducation×Technology(エドテック)領域/東証プライム上場だからこその安定基盤・事業規模~
-----この求人の魅力ポイント------
●全国の大学で導入されているシステムの法人営業をお任せいたします。ユーザーは大学教授や学生のため、国内多くのユーザーが触れるサービスです
●IT業界未経験から応募可能!ITスキル・知見は入社後にOJT・研修にてキャッチアップいただけることを期待しております
●大半のクライアントが既存のお客様です
●東証プライム上場企業の安定基盤。リモート可能・残業17.2時間・フレックス制度などWLBも安定です
■業務の概要
自社開発パッケージソフト「GAKUENシリーズ」の法人営業をお任せいたします。営業チームはエンジニア組織と連携し、お客様への提案や導入後のフォローが主なミッションとなります。大学への直接提案の他にも、当社の代わりに当製品を販売いただける代理店様への提案活動にも挑戦いただくことが可能です。
■業務の詳細
・入社直後
約1か月間の研修により、商品・業界知識のインプットをしていただきます
・提案活動
その後、先輩社員への同行営業を経て、実務開始となります。顧客は大学関係者であり、当製品だけではなく、他のソリューションを交えてお客様の課題解決に向き合うことが可能です。また、「大学の基幹システム」となるため、売り切りの営業ではなく、お客様と長期のお取引が可能です
■開発製品「GAKUEN」について
入試の得点管理や入学後に学生が使う時間割、卒業後の進路に関する情報まで幅広いデータを蓄積し、管理するソフトウェアです。入学~卒業に至るまでの一連のデータを容易に蓄積・出力することが可能です。全国の教育機関に用いられており、多くのユーザーから求められているシステムのため、定期的に全国のユーザーに向けた製品研修会を開催するなど、非常に顧客からの期待と、事業価値が高いビジネスとなっております
■働き方
・フレックス勤務可能
・月平均残業17.2時間
・年間休日127日
・在宅勤務可能
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間はフレックスの利用ができません。 それ以外の条件は本採用時と同様です。 試用期間中の就業時間:9:00~17:30 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル27階 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 一部顧客先での業務も含みます <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 464万円~549万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,140円~264,210円 固定残業手当/月:32,805円~39,375円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,945円~303,585円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規程により優遇いたします。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月、12月) ※2023年度実績 6.87ヶ月 ※想定年収は残業18時間/月の時間外手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子ども手当として10,000円/人を支給 住宅手当:15,000円/住民票上世帯主の場合(東京地区) 社会保険:特記事項なし 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:3年以上勤務で支給 <定年> 60歳 65歳までの定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修、プロジェクト管理研修、リーダーシップ研修、メンタルヘルス研修、eラーニングなど ・通信教育受講料補助、情報処理資格・ベンダー資格の資格取得奨励金制度(最大20万円)など <その他補足> 時短勤務制度、従業員持株会、再雇用制度、服装自由、各種保養所あり、契約スポーツ施設利用可 ●くるみんマーク取得企業 ●健康経営優良法人2022認定 長く安心して働ける環境が整っています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇(9連休以上可/7~10月の好きなタイミングで取得OK)、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇(最長2年間取得可能)、介護休暇、特別休暇、有給休暇(入社日に付与/平均取得10.5日/年) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・法人営業経験 1年 ※入社後にIT知識をキャッチアップいただく必要があるため、IT業界や教育事業に興味があり、主体的に業務に取り組める方を募集しております ・コミュニケーションスキル お客様に加え取引企業や社内メンバー(システムエンジニア・保守サポートチーム・プロモーションチーム)とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていただきます。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本システム技術株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 |
事業内容 | 1973年創業(東京証券取引所プライム市場上場)プライム比率8割の独立系のSIerです。売上高は13期連続、経常利益は9期連続で増収増益を記録、売上高は11期連続、経常利益は5期連続で創業以来最高値を更新していることから安定した経営をしていることがわかります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.jast.jp/ |
設立 | 年1973年3月 |
資本金 | 1,535百万円 |
売上 | 23,519百万円 |
従業員数 | 1,050名 |
平均年齢 | 36.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。