正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【つくば市】技術営業◆土木用アンカー機器材のメーカー◆業績堅調◆年間休日124日・土日祝休み
【業界未経験者も歓迎/災害復旧にも貢献しているワイヤーロープ・土木用アンカーのメーカー/ISO9001認証/親会社は、1901年創業の守谷商会】
■ワイヤーロープの加工・販売及びPC鋼より線のテンドン加工、アンカー機器材の製造・販売をしている当社。この度、新たに技術営業を募集します。
■業務内容:土木用アンカーおよびその付帯品加工販売にかかわる技術営業をお任せします。
・製品に関する取引先からの質問(技術対応、仕様打合せ)や見積依頼(仕様確認、見積書作成)への対応
・CADを用いた図面の作成
・アンカー設置工事の際の施工指導
・新製品開発の際の実験の対応:研究開発に際しての意見出し。実験時のセッティング。他社との共同開発プロジェクトの際は、窓口役を行います。
・技術的知見からの営業活動:追加で商材を提案する際に技術的知見からのアプローチや新たに製品が導入される際の使い方の提案を行います。
■対象エリア:北海道から九州まで、全国のお客様からのご依頼を対応しています。年に3~4回程度、出張対応をしていただくことがあります。
■組織構成:配属先の営業部は、営業部長、営業課長、営業事務2名の計4名のチームです。入社後は、導入研修として、工場のラインに入り、製造作業をしながら、当社製品の理解を深めて頂きます。業務に慣れてきたら、営業課長の営業に同行し、当社の業務について、流れをつかんでいただきます。勤務先のつくば工場は、約30名の社員が勤務しています。
■魅力ポイント:
【プロ・専門業者から頼られるスキルが身につきます】:
セールストークをする、クロージングをする、といった営業ではなく、専門業者からの専門的な問い合わせを対応するお仕事です。専門性を高めることができます。
【働く環境◎】:
月平均残業時間は、10時間に抑えることができています。17:00以降の問い合わせもありますが、電話やメールで解決できているため、定時以降に対応に追われることはありません。
【災害復旧にも貢献】:
災害発生時には、アンカー工事が必要となり、当社への依頼も増えます。災害復旧にも貢献できるお仕事です。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県つくば市上河原崎7番地 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/万博記念公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可能 *最寄り駅に月極駐車場を借り、そこに社用車を止めています。最寄り駅まで電車で来て、そこから社用車を使って通勤することも可能です。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~4,800,000円 <月額> 350,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる ■入社後の導入研修として、工場のラインに入り、作業をしていただきます。 ■資格取得奨励金、提案申請奨励金など有り <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇、年末年始休暇 ■慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・Excel、Wordの基本スキルがある方 *土木業界に興味があれば、他業界からの応募可能です。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。