NEW 正社員
人・社会・地球視点の豊かさを持続させる“KAITEKI”の実現を目指す三菱ケミカルグループ。その中核企業である当社で、あなたの個性・経験・スキルを存分に発揮してご活躍ください。
三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの税務関連実務を担当いただきます。
【具体的には】
■国内税務申告対応
■国別報告書作成等の国際税務
■海外での申告対応
■税制改正等の税務情報の適時入手・検討
■税効果会計等IFRS連結決算における税金計算 など
中期的には適性・キャリアイメージも踏まえたうえで、税務に限定せず、経営管理・事業管理・制度会計・財務なども含めたファイナンス領域でのご活躍を想定しています。
【配属部署について】
■三菱ケミカルグループ コーポレートファイナンス本部 税務部
三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの税務領域における全体方針策定および実務運営を担っています。三菱ケミカルグループ各社から中途入社者も含む多様なメンバーが集い、切磋琢磨しています。
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務
【本ポジションの魅力について】
■グローバルに事業展開する三菱ケミカルグループの本社で、税務領域における中心的な役割を担えます。
■三菱ケミカルグループにおける多様なM&A・組織再編・各種取引を生きた事例とし、税務関連知識を活用・応用した検討実務を経験できます。それにより、さらなる知見の深堀り・拡大が可能です。
【キャリアについて】
ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえたうえで、税務・会計に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、税務領域に限定されないファイナンス部門のマネジメント、どちらも実現可能です。
ポイント1人、社会、そして地球の心地よさが続く “KAITEKI”の実現を目指して、リードしていきます。
人、社会、そして地球の心地よさが、ずっと続いていくように。
環境・社会課題の解決にとどまらず
社会、そして地球の持続可能な発展に取り組み続ける。
“KAITEKI(カイテキ)”とは、そうした姿勢を示した
三菱ケミカルグループオリジナルのコンセプトです。
環境変化をチャンスととらえ、
AIに代替されないソフトスキルとオーナーシップを備えた方と
ともに“KAITEKI”の実現に向け、成長していきたいと願っています。
※三菱ケミカルグループは、三菱ケミカルグループ株式会社と
そのグループ会社の総称です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■9:00~17:45(休憩1時間) ※フレックス制度あり 【残業について】 ■通常期:月0~20時間 ■繁忙期:月40時間 |
勤務地 | ■本社 東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル ※三菱ケミカルグループ(株)のグループ各社への在籍出向あり ◇原則テレワークとなっておりますが、業務の必要に応じて出社の機会があります(出社について制限があるわけではございません)。 <将来的に勤務する可能性のある場所> 会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む) |
交通 | ■JR各線「東京駅(丸の内北口)」より徒歩8分 ■東京メトロ各線「大手町駅(C13b出口)」より徒歩1分 |
給与 | <参考年収540万800円~794万6400円> ■月給31万4000円~46万2000円 ※残業代全額支給 ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません ※試用期間6ヵ月あり(期間中の雇用形態・待遇に差異はありません) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■通勤費補助制度 ■独身寮 ■単身赴任寮 ■カフェテリアプラン ■介護支援金 ■社内公募制度 ■キャリアチャレンジ制度 ■勤務地継続制度(管理職のみ) ■勤務地希望制度 ■定年65歳 <受動禁煙防策について> 原則、就業場所を問わず就業時間内全禁煙 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇(忌引・結婚など) ■積年次有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 など |
応募資格 | ■下記のいずれかの実務経験3年以上を有する方(税務申告業務経験・税効果会計に関する基本的知識は必須) ┗製造業での経理業務(主に税務関連業務) ┗税理士法人等における税務関連業務受託またはコンサルティング業務 ■社内外の関係者とメールを通じて英語でコミュニケーションがとれる語学力を有する方 【あると望ましい経験・能力】 ■組織再編税制・グループ通算制度に係る税務論点の検討の業務経験 ■税務調査対応(法人税・消費税)経験 ■国際税務関連業務経験 ■税理士(日本)資格 ■公認会計士(日本)資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。