正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【リモート可】人事労務(給与担当)◆土日祝休◆フレックス◆東証プライム上場の学研グループ
【教育・医療福祉事業のリーディングカンパニーを目指す東証プライム上場の学研グループ/フレックス・在宅勤務可/ジョブローテーションで幅広い業務を経験できます】
■採用背景:
人事異動に伴う補充採用となります。
■業務概要
プライム上場グループの総合人事として、労務関連を中心に幅広い業務をお任せします。
■想定される業務内容:ご経験に合わせて下記をお任せしていきます。
◎給与賞与計算(海外赴任者給与計算含む)
◎年末調整に関わる業務(SmartHR、ProActive))
◎就業管理にかかわる業務(OBIC)
◎税務にかかわる業務(所得税、住民性、事業所税など)
◎その他給与計算に関わる業務(社会保険、交通費など)
<以下の業務経験者大歓迎>
「OBIC(勤怠)導入、設定、運用」
「SmartHR導入、設定、運用」
「会社再編手続き(設立・合併・譲渡など)」
「海外赴任者給与計算」
■組織構成:
人事労務部門(福利厚生課8名、給与課8名)
■キャリアパス
人事部内でジョブローテーションがございますので、東証プライム上場グループの総合人事として幅広い業務を行いキャリアを積むことが可能です。
■働き方:
全社平均残業20時間、フレックスタイム制、リモートワークも取り入れるなど、働きやすい環境も整っています。
また子育て世代にも働きやすい環境の提供にも積極的に力を入れています。
■シェアード会社で働く魅力
・様々なクライアント(グループ会社)を広く請け負っている為
担当する業務において多種多様の雇用形態の方・さまざまな職種の方がおり、1事業会社だけに収まらず、ご経験できる幅が広いです。
・同社では組織が細分化されている為、1つの業務知見を深く追求していくことができます。
■企業概要:
学研グループは創業者・古岡秀人の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。
現在、2024 年度から2025 年度までの2ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2025」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※昇給は試用期間終了後に適用となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める全ての場所(※今後在籍出向を命じることがあった場合は出向先の場所も含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※年収条件は賞与の評価次第となります。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度あり <その他補足> ■育児休業制度※男女共に取得実績有 ■介護休業制度 ■弔慰金・見舞金制度 ■社員食堂 ■社員割引販売制度 ■カフェテリアプラン制度(年間基本8万円分利用可能・メニューに より傾斜ポイントあり) ■持ち株会制度 ■福利厚生割引サービス制度 ■グループ保険 ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(5日間)、年末年始(12/29~1/4)、年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、その他法定の休暇 ※年間休日120日以上です。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・労務(給与業務)経験 ■歓迎条件: ・社労士資格保有者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社学研プロダクツサポート |
---|---|
所在地 | 〒141-8418 東京都品川区西五反田2-11-8 |
事業内容 | ■事業内容: 経理、人事、総務、オフィス管理、情報システム、他の業務の受託 |
代表者 | - |
URL | https://gakken-ps.co.jp/ |
設立 | 年2009年10月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 326名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。