正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【新潟市中央区】法人営業◆国内トップクラスの工作機械メーカー/年休124日/業界経験不問
~東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す~
■職務内容:
製造業を支える国内トップクラスの工作機械メーカーである当社の、法人営業(国内)をお任せします。世界の製造業の完全なる製造自働化を目指し、IT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」提案を目指していただきます。
■主業務:
・顧客の製造メーカーや商社を訪問し、顧客の課題に合わせた当社の製品提案
・顧客の情報収集を行い、先行投資情報から潜在化案件の獲得提案
・自社工場での試運転、客先の工場への納入、アフターフォローなど
※車での営業活動となります。交通費や旅費、ガソリン代はもちろん、食費の支給もありますので、ご安心下さい。
■やりがい:
工作機械業界は近年完全なる製造の自働化を目指し、IT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」を目指しております。当社はただのモノ売りから様々なソリューション提案を行っていきます。
■当社について:
日本国内トップクラスのシェアを誇る工作機械メーカーで技術志向が強いと評判です。他の工作機械メーカーでは制御装置に他社製品を使用しておりますが、当社は独自の技術で開発し続けております。顧客のニーズに合わせた専用仕様を細部まで実現が可能。他の工作機械メーカとの製品優位性を高めています。
■評価について:
数字目標、等級における必要なスキルを軸に評価を行います。
頑張った分だけ昇給や賞与に反映されます。
■当社について:
切削型工作機械は国内受注シェアトップクラスです。お客様を第一に高機能・高品質・高付加価値工作機械を提供しています。また数値制御装置、モータ・サーボドライブ等の主要電装品も自社開発し他社と圧倒的な差別化を図っています。
■当社の特徴:
◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。
◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:20~13:05) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区笹口1丁目20番地5号 ファイ・ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に準拠 ※上限あり 家族手当:社内規定に準拠 ※組合員のみ 寮社宅:転居を伴う場合、賃借社宅の入居が可能。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度(受験費用の半額補助):技能検定(特級~2級)、SME技術者試験、技術士試験 他 ■語学研修(英語):Web講座、海外赴任者向け講座 <その他補足> ■財形貯蓄制度、従業員持株会制度 ■団体生命保険 ■体育館、グラウンド、テニスコート、診療所 ■育児、介護短時間勤務制度 ■健康保険組合契約保養所 ■独身…入寮条件あり(自宅最寄駅から会社最寄駅までの乗車時間が1時間30分以上、年齢29歳以下のみ対象) ■出産・育児支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期5日、その他(年末年始8.5日/GW10日/お盆5日※2022年度) その他記念日休暇、勤続休暇、特別休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 機電系のメーカー、商社での営業経験 ■歓迎条件: 工作機械の営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。