正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
DX推進部にて
【職務内容】
■開発設計領域におけるDXの推進(技術の調査研究、立ち上げ)
・対象技術は戦略によって変化していきますが、直近では以下のようなことを推進しています。
・PLMの検証(BOMやコンフィグレーションシステム)
・組み込みソフトウエア開発環境の整備(VMやGitHub、CI、CDの活用研究・運用設計)
・他AIを活用したツールやCAD、CAEの新機能検証
■システム運用
・以下のようなシステムが対象です。運用については運用設計が完了次第作業をパートナー企業へ移し、システム改修やバージョンアップPJを共同で実施します。事業部門との打ち合わせや運用ルールの策定、担当者の教育が主業務となります。
・全社図面管理システム、SOLIDWORKS PDM(ハード・アプリともに)
【魅力】
・存分に新しい技術に触れることができるポジションです。
・ITだけでなく、現場の業務プロセス改革に関われます。
【募集背景】
近年、製造プロセスの効率化や品質向上、製品の高知能化の要求を背景に開発設計プロセスのデジタル技術の導入が急務となっています。住友重機械グループでは最新の技術を活用し革新を図ることで、製品開発のスピードと精度を向上させることを目指しています。その実現には、AIやIoT、クラウドコンピューティングなどの先端技術活用および設計業務のデジタル化の推進と、立ち上げたシステムの安定運用を両輪として進める必要があります。当ポジションでは、住友重機械グループ製品の開発・設計を行う部門を対象にDX推進の支援と業務の基幹となるシステムの運用を行っていただきます。
【配属組織】
ICT本部 DX推進部 ものづくりプロセスG
※職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成:所属チームは正社員が6名、派遣・協力会社社員が5名程度です。正社員の半分以上はキャリア採用で入社しています。
~配属部門のミッション~
■グループミッション
・ICT新技術の調査検討と現場への導入支援および標準化
・ものづくりに関するICT技術進展を通し当部門と事業部門、他関連部門とのつながりの形成
・ものづくりDX人材の育成と輩出
■チームミッション
・デジタル技術の導入と…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■メーカーの設計システムの開発、運用の経験 ■次のうちいずれかの活用経験のある方 ・CAD、CAE、ソースコード管理システム、VDIやシンクライアント 【歓迎要件】 ・機械、自動車等メーカーでの開発・設計領域のDX推進の経験 ・メカ、制御設計、組み込みソフトウエアいずれかの開発業務経験 ・クラウドやセキュリティーに関する知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 住友重機械工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-6025 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower |
事業内容 | ■概要:住友グループの総合重機械メーカー 変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。 |
代表者 | 下村 真司 |
URL | http://www.shi.co.jp/ |
設立 | 年1934年11月 |
資本金 | 30,872百万円 |
売上 | 1,081,533百万円 |
従業員数 | 25,484名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。