NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【東京/市ヶ谷】テクニカルサポートエンジニア/Tintri社製品の問題解決◆在宅勤務可
【仮想化環境に特化した自社ストレージをメイン商材とするハードウェアベンダー/在宅勤務可】
■業務内容:
テクニカルサポートエンジニアとして、Tintri社製品に関するお客様の問題解決を行っていただだきます。発生した問題は、システムの自動報告機能やパートナーからの連絡で報告されてきます。エンジニアリングやオペレーション部門と協力して原因を特定し、解決策を提案していただきます。日本国外のお客様についても、メール等でお客様やTintri社のグローバルサポートエンジニアとコミュニケーションをとり、リモートアクセスを利用して解決をしていただきます。
■具体的な業務内容:
・基本操作や診断手順を使い、複雑なシステム問題を解決
・顧客に技術的な問題を説明し、進捗状況を通知
・技術的問題を特定、解決し、同僚と情報を共有
・設計やメンテナンスの問題を特定、報告
・問題の再現と障害分析を行い、解決に向けたツールを活用
・必要に応じて同僚を指導、支援
・問題解決策を開発、実装
・テクニカルサポートの同僚にフィードバックを提供
・顧客インシデントを監視、追跡し、ステータスを更新
・技術情報を検証し、必要に応じて発信
・サポートパートナーに障害原因や修正情報を提供
・OEMパートナーに製品化情報や保守パーツ情報を提供
・必要に応じてお客様やパートナーのサイトでミーティング実施
■当社の特徴・強み:
当社は設立以来、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、人工知能(AI)などの分野で利用される高速大容量ストレージを政府や公共機関、民間企業に提供してきました。それに加え、親会社であるDDNが2018年にTintri, Incを、2019年にはNexenta, IntelliFlashを買収したことにより、仮想化やデータベース分野で利用されるストレージソリューションもラインナップに追加しました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ただし、6ヵ月まで延長の可能性あり |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区四番町6-2 東急番町ビル 8F 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし オフィスの移転に関しては可能性がございます <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):525,000円~686,250円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:175,000円~228,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 710,000円~925,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円を上限に実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTにて実施 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■カフェテリアプラン:自己啓発・健康診断(6万円/年) ■確定拠出年金制度(給与から55,000円を上限に拠出することが選べ る) ■傷病休暇10日/年、介護休暇10日/年、慶弔休暇 ■【有給】初年度は残りの月数×1日付与、次年度(1月1日)に15日 付与、翌年度16日付与・・・上限20日 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 冬期休暇(12/29~1/4)、傷病休暇(10日)、介護休暇(10日)、慶弔休暇 ※有給休暇…初年度は残りの月数×1日付与、次年度(1月1日)に15日付与、翌年度16日付与(上限20日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・エンタープライズレベルの技術サポート経験3年以上 ・ストレージシステムの運用または保守経験 ・TCP/IPベースのネットワーク技術理解およびトラブルシューティングに関するスキル ・パフォーマンス、ネットワーク最適化、ログ解析の経験 ・日本語でのコミュニケーションスキルと、ビジネスレベルの英語スキル(読解・記述) ■歓迎条件: ・Microsoft Hyper V MCSもしくはVMWare VCP資格、もしくは同等のハイパーバイザー管理の実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒102-0081 東京都千代田区四番町6-2 東急番町ビル 8F |
事業内容 | ■事業内容: (1)コンピュータ・ストレージ・ソリューションのマーケティング及び販売 (2)コンピュータ・ストレージ・ソリューションのサービス及び保守 (3)その他商業全般 ■当社の特徴: <世界有数のストレージ・プロバイダ> ・アプリケーション性能と容量の限界を追求 ・ビッグデータアプリケーションに最適なストレージ製品群などを提供 |
代表者 | - |
URL | https://ddn.co.jp/ |
設立 | 年2008年1月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 39名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。