NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
CRE◆技術的な問い合わせ対応など/お客様とシステムとの橋渡しとなる/残業月10h程・在宅勤務可
~業界シェアトップクラスの食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業/プライム上場~
■業務概要:
お客様とシステムとの橋渡し的な存在として下記業務に携わっていただきます。
・サポート業務
・顧客課題の解決
・サービスの改善提案
■業務詳細:
・問い合わせを受け付けるカスタマーサポート窓口からエスカレーションされた技術的な問い合わせ対応
・技術的に難易度の高い問題は開発エンジニアへエスカレーションし解決へ導く
・他部門からの技術的な依頼・相談に対する業務/運用プロセスやルールの策定
・プロダクトマネージャに対して現場の声をフィードバックし、より良いプロダクト開発に貢献する 等
■チーム構成:
9名:課長1名・係長2名・主任3名・メンバー3名
年齢層:30代後半
■身につくスキル:
◎入社後、まずはお客様に提供しているシステムの開発業務に携わっていただきますが、社内には大量データを扱う料金請求システムや分析システムなど様々なシステムがありますので希望に応じて多様な経験を積むことができます。
◎評価制度に関しては、組織運営を含むマネージャコース、技術専門性を重視した専門職コースがありますので、ご自身のスキルやキャリア志向に応じて選択することが可能です。
■入社後のサポート:
・OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。
・OJT期間3ヶ月間は週に2、3回程度の出社、その後1年は週に1回程度の出社をメンバーともに実施しますので、コミュニケーションも取りやすい環境づくりをしております。
■当社について:
「世の中の役に立つ、まだ誰もやったことのない事業を創りたい」
という思いのもと、日本におけるインターネットの人口普及率が13%程であった時代にインフォマートは生まれました。「食材を売りたい企業/特に地方の農家や生産者」が「食材を買いたい企業/外食や小売など」と接点を持ちにくい現状に着目。『全国のフード事業者が自由度高く取引できる場を提供したい』との想いで『フード業界向け受発注システム』の提供をスタートしました。お客様からのご紹介も多く、今では全業界向けのサービスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の雇用条件に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三軒茶屋ラボ 住所:東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地備考欄参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所(テレワーク勤務制度の利用を会社が認めた場合、自宅又は会社が認めたその他の場所)】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 470万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~487,000円 <月給> 279,000円~487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職やこれまでのご経験を考慮し決定します。 ※上記年収は、賞与+時間外勤務(月10時間試算)手当含む ※みなし残業なし。時間外勤務手当は、全額支給します。 ■賞与:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:介護保険(対象年齢者) <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■持株会 ■定期健康診断(2次検査費用の一部補助あり) ■テレワーク勤務制度 ■副業可(入社3年目以降、その他一定の条件あり) ■育児休業・介護休業制度 「くるみん」認定取得(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けました) ■サークル活動支援 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇(入社3カ月後に付与/時間休の取得も可能)、特別年次休暇(有給休暇とは別に年に数日取得可能)、産休育児休暇(男女共に実績有)、慶弔休暇・介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・RDB、SQLの基本的な知識 ・ログ調査を行い、課題解決した経験 ・エンジニアとしての開発・運用経験 ※キャリアチェンジ歓迎 ■歓迎条件: ・プリセールス、カスタマーサクセスの経験 ・他職種とのコミュニケーション経験 ・顧客対応経験 ・システム開発における上流工程の経験 ・BtoB/SaaS企業におけるテクニカルサポート経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社インフォマート |
---|---|
所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13F |
事業内容 | ■事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営 |
代表者 | 米多比 昌治 |
URL | http://www.infomart.co.jp/ |
設立 | 年1998年2月 |
資本金 | 3,212百万円 |
売上 | 13,363百万円 |
従業員数 | 788名 |
平均年齢 | 35.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。