正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【静岡県菊川市】ルート営業※経験者募集/段階的に引継ぎを行うため安心/創業75年以上/年休121日
~幅広い事業展開で安定性◎/2名体制のため、裁量権を持って活躍できる/客先は2拠点固定で安心/月残業20H~25H程度~
■採用背景:
安定して受注を頂いている当社にて、体制強化のため増員募集します。
既存社員1名とともに、当営業所の中心となってご活躍いただきたいと考えています。
■業務概要
当社菊川ツールセンターにて、工作用機械器具類のルート営業業務をお任せします。
■業務内容:
≪入社後の流れ≫
ご入社後は経験やスキルに合わせて、見積業務→仕入先メーカーとの連携業務(納品・検品業務→仕分け作業・納品書作成・出荷準備等)→OJTにて客先対応を習得という流れで、業務を徐々に引き継いでいただきます。
※独り立ち後の主な業務は以下の通りです。
◇メイン業務
・見積業務全般(仕入先及び客先とのやり取り)
・客先での打ち合わせ(ニーズヒアリング、仕様確認等)
・立ち合い(機械メーカーに行って仕様通りに製品が出来ているか確認)
→遠いと愛知や富山まで行くことあり(月2.3回程度)
・納品作業
◇サブ業務
・展示会に行ってお客様のアテンド(3か月に1回程度)
■業務の特徴:
・お客様は固定2か所(ミクニ菊川工場・ミクニの協力工場)です。
・商材は工具から工作機械まで幅広く扱っています。
※商材の数が多いため、カタログを参考に適宜知識を増やしていただきます。
■仕事の魅力:
ご入社後は内勤業務~お客様とのやり取りまで、段階的に時間をかけて丁寧に学んで頂くため、中途でご入社される方も安心してご活躍いただけます。また、客先は固定で飛び込み営業はめったにないため、ご安心ください。
■組織構成:
事業所人数:7名(男性3名・女性4名(平均年齢:共に50歳))/同業務者:男性1名(平均年齢:45歳)
■当社について:
昭和24年創業後、自動車部品製造工場への資器材の調達、納品で長年培ったノウハウを生かして、各ツールセンターにてお客様のニーズに迅速にお応えしています。資材等の調達先については国内のみならず、中国の関連会社のネットワークも結んで良質で価格競争力のある商品の調達に努めております。また、事業の多角化と収益の向上を図るため、不動産の優秀物件を厳選して取得し、ビルの賃貸事業を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件の変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 菊川ツールセンター 住所:静岡県菊川市半済2482 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 |
給与 | <予定年収> 480万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を踏まえて決定します。選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年実績:4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■家族手当(補足):配偶者10,200円、未就学児3,400円、小学生6,800円、中高生10,200円 ■食事手当:4,000円 ■住宅手当:世帯主5,500円 独立して生計を営む独身者2,800円 ※該当の方に支給される手当 ■作業着上着貸与(夏はポロシャツ着用可) ■給湯設備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※当社カレンダーに順ずる ◇夏季休暇(9日)、年末年始(1週間)、GW(9日) ※休日出勤:有/土曜日/工場が稼働してない時に行う作業あり(振替休日:有) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業経験をお持ちの方 ・機械関係の知識をお持ちの方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(EXCELなど) ■歓迎条件: ・機械設備系メーカー・商社での経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。