正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【品川/完全未経験歓迎!】事務職(画面制作等)◆正社員/土日祝休/内勤/独自福利厚生◎/380万~◆
【旅行補助金・リフレッシュ休暇など独自の休暇あり/みんな未経験からのスタートです◎/平均残業20時間・完全週休2日・土日祝・内勤】
◆お任せすること
ビルの裏側でエアコンの温度や監視カメラの動きを自動で動かしている装置の画面を作っていただきます。
専用のツールを使用しますが、全員未経験からのスタートでご活躍しております!
その他、資料作成や後方支援業務なども担っていただきます。
◆何のための画面なのか?
昨今のビルでは、温度に合わせてエアコンを自動で動かしたり、監視カメラの情報から機械が自動で動かしたりする「自動制御」という技術が発達しております。ビルの中にある、これらを管理する装置を「中央監視装置」といい、今回の画面作成業務では、中央監視装置の画面に何を表示するのか、どんな表示をするのかを決めて作成いただきます。
※すでに要件が決定していることも多く、ご自身でいきなり要件を決めていただくなどはいたしません。
◆本求人の魅力
<未経験歓迎!ゼロから学べる環境>
・全員が未経験のスタートなので、つまづきやすいポイントを押さえて教えてまいります。
・計装設備の専門的な知識を身に付けながら、安定的に就業いただくこと可能です。
<安定性◎>
・都庁・東京駅・六本木ヒルズ等、有名物件の計装設備の実績、創業60年以上の歴史があり、今後も成長を続ける企業でキャリアを築けます。
<働き方◎>
・事務業務、完全週休2日制、土日祝休み、残業も月平均20時間程度
■就業環境について
配属部門は課長、係長、社員の計3名が在籍しております。
年齢層は20~50代で男性2名・女性1名の組織構成です。
■同社について
同社における「計装技術」とは、セキュリティや空調制御のための計測機器を設置、中央監視と併せてシステム化する等して、「建物内を快適な環境に保つ技術」です。こうした技術を活かし、『東京都庁』、『JR東京駅』、『バスタ新宿』、『東京国際フォーラム』、『六本木ヒルズ』など公共性の高い大型都市施設や、数多くの超高層ビルにおいて、自動制御システムの設計・施工を手がけています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田1丁目30番2号 ウィン五反田ビル7階 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~297,600円 <月給> 235,000円~297,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、専門技術研修、社外セミナーなど ○資格取得支援制度(取得費用・報奨金支給・講習会実施) <その他補足> 旅行補助金(プライベートの旅行に補助制度。8千円/年度内1回)、 社員旅行:国内又は海外、 クラブ活動(野球、ゴルフ、映画同好会等)、 家族感謝イベントの開催、 記念日休暇(毎年1日・本人および家族の誕生日等に使用) 5年勤務毎に1週間のリフレッシュ休暇、 資格取得時の報奨金など。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日、有給休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 PCの基本操作(Excel・Wordなど)ができればOK。入社後には、専用のソフトの使い方や建物に関する知識をイチから学べるので、未経験でも安心です。先輩社員が近くにいるので、すぐに質問でき、着実にスキルアップできます。 ■歓迎スキル ・建設業での業務経験(施工管理、CADオペレーター)※未経験でも問題ありません! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 裕幸計装株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒152-0001 東京都目黒区中央町2-8-8 |
事業内容 | ■事業内容: 1.計装システム及び自動制御システムの設計、施工及びメンテナンス 2.電気通信、防犯、防災、電気及び空調設備の設計、施工及びメンテナンス 3.計装機器及び自動制御機器の販売 4.建築物の設計及び工事監理並びに各種設備に係わるコンサルティング業務 |
代表者 | 代表取締役/太田 隆三 |
URL | http://www.yukokeiso.com/ |
設立 | 年1963年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 4340百万円 |
従業員数 | 188名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。