NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【三田】プロジェクトリーダー ◆業務改善コンサル/案件増加に伴う増員/実働7.5h
■ポジション概要
顧客のローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform等)を用いたシステムの提案/開発/運用をお任せいたします。
■業務詳細
・プロジェクトの推進、プロジェクトチームの管理
・ITコンサルティング、業務可視化ツール(iGrafx)による業務コンサルティング
・システム化の提案、要件定義、設計作業
・Cloudサービス(Azure,AWS等)を用いたシステム環境構築、または、オンプレ環境構築
・ローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform[PowerApps, PowerAutomate, PowerBI])等を用いたシステム開発/運用/保守
・業務自動化ツール(UiPath等)を用いた業務自動化シナリオ開発
・顧客からの問い合わせ対応、技術支援、教育支援など
■業務可視化ツール“iGrafx”について
導入社数3,500社(うち、上場企業800社)、銀行業シェア48%の業務プロセス可視化ツールです。
大手カード会社、大手都市銀行、大手ホテルなどでのコンサルティング実績があります。
まだ現在程の知名度が無かった20年程前から当社で取り扱いをしており、現在は日本の総合代理店としての地位を確立。総務省より令和7年に向けた自治体DXが促進されており、民間企業に限らず官公庁での導入も進んでおります。
サービスサイト:https://igrafx.info/
~今後も案件増加が見込まれる、需要の高い業務~
累計3,500社にツールが導入されており、現在業務改善プロジェクトが続々と増えております。
今後もプロジェクトが増加する見込みでして、それに伴い規模が拡大する当部署を牽引いただきたいと考えております。
■組織構成
リーダー:40代2名
メンバー:50代1名、20代2名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社(23年8月) 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー7階 勤務地最寄駅:山手線/京浜東北線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~428,000円 <月給> 298,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(夏、冬)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:固定給に含む 寮社宅:借上げ社宅 ※会社規定に基づく 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:65歳までの再雇用制度あり。企業年金加入。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■新人研修 ■OJT ■各種技術・ヒューマンスキル教育 ■その他 <その他補足> ・健康保険組合の全国各地保養所を利用することができます。 ・JTB契約施設利用時補助金がもらえます。 ・年一回必ず健康診断(人間ドッグ・一般健診)を実施しています。 ・その他健保主催のイベント(野球、ボーリング、テニス等)に参加できます。 ・フレックス勤務可能 ・私服可能 ・家族手当有 ・実働7.5時間 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 特別休暇(結婚、出産等)、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・プロジェクトマネジメント経験(PL、TL):3年以上、プロジェクトの開始から終了まで管理可能 ・設計経験(概要設計、基本設計、詳細設計):独力で設計できるレベル ・開発経験(ローコード開発経験、スクラッチ開発経験) ■歓迎条件 ・ITコンサルティング経験 ・開発経験(プログラミング、DB開発):C#、JAVA、HTML、CSS、JS、SpringBoot、Python、SQL、SQL Server、PostgreSQL等 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サン・プラニング・システムズ |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-5-27 |
事業内容 | ■業務領域 当社は、4つの事業を主軸に展開しています。 (1)健診システム事業 (2)デジタルトランスフォーメーション事業 (3)クライアントサポートサービス (4)デジタル・マーケティング事業 |
代表者 | - |
URL | http://www.sunplanning.co.jp/ |
設立 | 年1980年1月 |
資本金 | 200百万円 |
売上 | 2194百万円 |
従業員数 | 151名 |
平均年齢 | 42.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。