正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【金沢/2025年4月入社】民需系の顧客のシステム導入・SI業務◆プライム比率100%<EP126>
~NECグループの働きやすい環境/福利厚生充実/ハタラクエール2024で最高位の「優良福利厚生法人・総合」受賞~
【採用背景】
事業拡大に向けて、将来的には現在のメンバーだけでは人員が足りないと想定しております。
特にAP開発やインフラ環境構築などを実施できる要員が限られている中で即戦力になる要員の確保が急務となっている状況のため本ポジションを募集いたします。
【業務内容】
北陸地域の民需系の顧客のシステム導入のSI作業を行い、将来的にはPM及び
業務コンサルとしての役割を担っていただきます。
【プロジェクト例】
◇PKG導入SI、AP開発、サーバ環境構築、システム保守・製造業向け生産管理システム導入
◇会計・人事・給与・勤怠システム導入
◇基幹システム保守サポート
【配属予定部署】
<EPJL・地域インダストリ事業部 第三グループ 北陸グループ>
SMB領域の民需のお客様に対してソリューション提案・導入・構築を行っているグループです。
メンバーは、金沢11名、富山8名の計19名です。
【開発環境】
<プロジェクト人数>
プライム案件比率:100%
プロジェクト人数:2名~5名(変動あり)
<開発環境>
OS:Linux、Windows
言語:java
DB:Oracle
<コード品質のための取り組み>
プロジェクトリーダによるコードレビューあり
<開発手法>
アジャイル/ウォーターフォール
<情報共有のツール>
メール/Teams/ZOOM会議等
【本ポジションの魅力】
◎チームの雰囲気はフレンドリーで働きやすい環境です。
◎一人ひとりが成長できる職場です。
【入社後のキャリアパス】
◎入社後3~7年間:
保有技術を生かしプロジェクトでの経験を積んで、システム導入SI作業を実施していただきます。
入社後7年程度した後、担当領域を単独で推進できるリーダとして活躍してもらうとともに、担当領域のメンバ育成を行っていただきます。
【働き方】
<リモートワーク/出社比率>
配属後、しばらくは社内勤務となり、その後はリモートワークと出勤のハイブリットを想定しています。
<出向>無
<客先常駐>有
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北陸支社 住所:石川県金沢市広岡3-3-11(JR金沢駅西第四NKビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 配属後、しばらくは社内勤務となり、その後はリモートワークと出勤のハイブリットを想定しています。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 438万円~553万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※ご経験などにより変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補助制度(社内規定あり) 寮社宅:借上社宅制度(社内規定あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用延長制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 高度専門職制度、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、ジョブチャレンジ制度、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム <その他補足> 兼業可(社内規定あり)、カフェテリアポイント付与(社内規定あり)、リモートワーク可、時短制度、服装自由、出産・育児支援制度、研修支援制度、借上社宅制度(社内規定あり)、家賃補助制度(社内規定あり)、退職金制度、企業年金制度、持株会各種表彰制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 休日:年間126日(2024年度) └内訳:土日祝日および会社が指定した休暇 年末年始休暇、各種休暇制度あり |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・基本情報技術者 ・販売管理、生産管理、会計など業務系システム開発(Java)、及びAP導入実務経験 ・SI案件における設計および開発経験(実務5年以上) ・サーバ環境構築経験 ■歓迎条件: ・PMP、情報処理技術者(高度試験)などの資格保有 <必要資格> 必要条件:基本情報技術者試験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒136-8627 東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル |
事業内容 | ■事業内容: コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス) |
代表者 | 代表取締役 執行役員社長 石井 力 |
URL | http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ |
設立 | 年1975年9月 |
資本金 | 8,668百万円 |
売上 | 非公開 |
従業員数 | 12,565名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。