正社員
【職務概要】
採用支援部は、店舗サポート本部に属し、2023年7月に新たに設立された部署です。「採用」に特化した部門として、ホテル運営を支える東横INNで働く「支配人採用」を主に、ホテルスタッフの採用支援、市場調査・分析・提案、社内公募制度の推進などを行っていきます。
【職務詳細】
・採用方針の企画、立案、策定、実施(支配人採用、店舗スタッフ採用支援)
・会社説明・面接対応、選考プロセスや採用活動の改善
・募集手法の企画立案、求人媒体の選定、取材対応、原稿確認、運用管理
・エージェントに向けた求人の紹介促進活動
・東横イン総合採用情報サイト制作、運用分析・改善
・オウンドメディア、SNS ターゲティング広告などの設計・運用・分析改善
・採用管理システムの運用・改善
・その他、電話問合せ対応、社内行事、会議資料作成など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都大田区新蒲田1-7-4 JR各線「蒲田」駅より徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:364万~400万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回※業績による ※例年 3.5 カ月分支給実績あり 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、交通費支給(上限月5万円まで)、退職金制度(勤続3年以上)、国内・海外ホテル社員割引制度、企業年金制度、定年後再雇用、家事代行サービス割引制度、制服貸与、月間の稼働率などによるインセンティブ有り、慶弔見舞金制度、健康診断/成人病検診など ■勤務時間:9:00~18:00 (実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日:120日・完全週休2日制(土・日・祝日)/慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇など |
応募資格 | 【必須】 ・下記どちらかに該当している方 →新卒/中途採用(パート/社員どちらでも)面接選考のご経験のある方 →営業経験者(BtoB、BtoC) ・基本的 PC スキル・経験(Word、Excel、PowerPoint) ・大卒以上 【尚可】 ・人事経験、人事領域に少しでも携わったことがある方(業界不問) ・人材紹介・派遣会社で営業・キャリアコーディネーターの勤務経験がある方(業界不問) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 東横イン |
---|---|
所在地 | 〒144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4 |
事業内容 | ■企業概要: 東横インは、総店舗数354店舗、総客室数77,704室(2024年4月時点)を誇るビジネスホテル事業のリーディングカンパニーです。 ホテル運営では支配人をはじめ地元の女性が活躍、地域性を大切にしながらすべての宿泊者様が満足できる「安心・快適・清潔な客室」を提供しています。1986年2月、東京蒲田に第1号店をオープンして以来、北海道から九州・沖縄まで、全国ネットの骨組みができ上がり、近年では積極的な海外展開も行っており、グループ一丸となって取り組んでいます。 |
代表者 | 代表執行役社長 黒田麻衣子 大学院卒業後、2002年に入社。出産・育児のために一度退職し、2008年に副社長として復職。2012年に社長に就任。 |
URL | https://www.toyoko-inn.com/ |
設立 | 年1986年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 80,700百万円 |
従業員数 | 15,878名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。