正社員
【職務概要】
コンタクトセンターSVとしてメンバーのマネジメントや品質改善・収支改善をしていただきます。
【職務詳細】
1.案件運用:実務に加え、勤怠確認、工数管理、イレギュラー発生時の対応判断
複数案件の一括管理(メンバーマネジメント、収支・品質管理など)
2.顧客折衝:クライアント目線で案件の品質を向上させるための提案
(ニーズのすくい上げ、改善提案、クロスセル/アップセル提案など)
3.オペレーターの教育?管理:相談?質問への対応、チーム理念・行動指針の共有?普及
4.業務設計:新案件立ち上げ、または既存顧客からの追加案件受注時の業務設計
5.進捗・課題の整理・報告:社内外への定期報告
6.二次対応:難度の高い(テクニカルスキルを求められる)問い合わせへの対応
■プロジェクト例
・クライアント企業内の社内ヘルプデスク
・ソフトウェアおよびWebシステム(SaaS系ツールなど)に関する下記BPOサービス
┗ カスタマーサポート/ヘルプデスク/テクニカルサポート
※案件により顧客先へ常駐となります
※転勤:あり/出張:あり
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > コールセンター運営、管理、コールセンターSV ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京拠点※2025年春頃に23区内に新拠点開所予定※新拠点稼働後は新拠点に出勤いただく可能性がございます 東京23区内のいずれか 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:390万~523万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回※合計1ヶ月分+業績連動賞与(業績条件で決定)を支給 昇給:年2回(3月・9月)の人事評価の成績に準じる ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、残業手当、資格取得支援・手当、定期健康診断、予防接種費用負担、選択制確定拠出年金、社用携帯貸与あり、時短勤務制度 ■勤務時間:9時00分~18時00分※実働:8時間 ※常駐先や案件により就業時間が異なる場合がございます 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(シフト制※週2日休み+祝日分)、年次リフレッシュ休暇(3日※初年度は入社時期により1~3日付与)、有給休暇、産前産後 休暇、育児/介護休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】下記いずれかのご経験がある方 ・コンタクトセンターでSV経験またはリーダー経験を有している方 ・IT関連のコールセンター/ヘルプデスクチームの管理・運用経験がある方 【尚可】 ・ヘルプデスク/テクニカルサポート/カスタマーサポートでの業務経験がある方 ・IT関連のアウトソーシングサービスでの業務経験がある方 ・コンタクトセンター/ヘルプデスクの新規立ち上げ(特に電話システム選定/導入/設定)経験がある方 メンバー5名の管理をお任せする想定です。 管理いただく予定の案件数は5~8件を想定しており、メンバーのマネジメントや品質改善・収支改善をしていただきます。 上司やメンバーとの距離も近く、良い提案であれば意見を受け入れてくれる風通しの良い環境で働くことができます。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社SHIFT PLUS |
---|---|
所在地 | 〒780-0053 高知県高知市駅前町1-8 |
事業内容 | ■事業内容: ●カスタマーサポート事業 コールセンター支援 / FAQマネジメント / チャットボット支援 ●ITアウトソーシング事業 ITヘルプデスク / システム運用・監視 / マニュアル作成 / ソフトウェア品質保証 ●地域活性化事業 |
代表者 | - |
URL | https://shiftplus.inc/ |
設立 | 年2015年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 301名 |
平均年齢 | 34.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。