NEW
正社員
【職務概要】
配属予定先の人事労務課は現在、大きく「労務領域」「人事制度・教育研修領域」「中途採用領域」に、担当が分かれています。
本ポジションでは、主に以下のような労務領域の業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・入社・退社の手続き
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険制度各種の手続き
・年末調整
・福利厚生の管理
・就業規則の管理
・昇降格・休職・復職に関する対応
・従業員の健康管理、保健衛生に関する対応
現在、同社の労務業務は、人事労務課長が担当しています。
マネジメント業務と労務業務を兼務していますが、労務業務の専任がその1名のみとなっているため、今回の採用で複数名体制として、体制を強化したいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD. 空港線「赤坂」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:522万~648万円 月給制:月額360000円 賞与:あり 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有( 3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)) ■福利厚生: フルフレックス、服装自由、入社時PC貸与、出産・育児支援制度、書籍購入補助手当、語学学習補助、カンファレンス手当、部活動支援手当、Small talk補助、ワクチン接種補助、入社時健康診断・定期健康診断、慶弔見舞金、副業ОK(要申請) ■勤務時間:フレックスタイム制 所定労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休二日制(土日祝)、夏季休暇3日、年末年始休暇6日その他(子育て休暇(月1日/有給))、有給休暇(入社直後に10日を付与。入社1年ごとに20日を追加付与) |
応募資格 | 【必須】 事業会社における労務経験(3年以上) 英語によるテキストコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツールの利用可) ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。 【尚可】 ・上長や経営層への人事労務施策の提案経験 ・IT企業での人事労務経験 ・エンジニアやマーケター、バックオフィス職など多様な職種の社員と関わった経験 ・リモートワークの経験 ・英語によるオーラルコミュニケーションスキル・経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヌーラボ |
---|---|
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD. |
事業内容 | ■ヌーラボが提供するプロダクト: Backlog - エンジニアのみならず、様々な職種の方に使われているプロジェクト管理ツール Cacoo - 全体の85%が海外ユーザーの福岡発ビジュアルコラボレーションツール Nulab Pass - 組織のセキュリティとガナバンスを高めるサービス |
代表者 | - |
URL | http://www.nulab.co.jp/company/index.html |
設立 | 年2004年3月 |
資本金 | 617百万円 |
売上 | 3,662百万円 |
従業員数 | 155名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。