NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【在宅可/17時定時】一般事務◆大手オリックスGで福利厚生充実/フレックス/残業15h/転勤なし
★福利厚生・各種手当制度等充実/オリックス100%出資企業/テレワーク・フレックス活用可・17時定時と働きやすい環境です/賞与4.6か月/浜松町駅から直結の好アクセス★
■職務内容:
当社の一般事務をお任せします。具体的には下記の通りです。
・廃棄物処理委託契約に関する事務業務全般(見積もり・契約書作成・契約情報システム登録)
・見積もり、契約、請求の事務手続きに関する顧客および取引先との調整業務
・請求書作成、発送業務
・搬入予約受付登録業務
・売掛金回収管理業務
・会計伝票起票業務
■就業環境:
正社員採用、土日祝休み、JR「浜松町駅」南口改札直結の好アクセス、清潔感と開放感のあるオフィスで働けます。残業月15h程度でフレックスや在宅勤務も活用頂けるためワークライフバランスも充実しております。
■福利厚生:
育休/産休制度や、育児勤務時短制度、リフレッシュ休暇取得奨励金(有給取得で一律5万円支給)等の大手企業グループならではの充実した福利厚生制度です。
■当社の特徴:
廃棄物処理事業の企画、展開を主に実施している当社は、埼玉県大里郡寄居町にPFI方式で整備した「彩の国資源循環工場」の運営を行っています。日本最大級の処理能力を持ち、様々な種類の廃棄物にも対応する事が可能で生活に欠かすことの出来ない施設となっております。廃棄物処理事業と捉えず、真の循環型社会の実現に向け、廃棄物排出事業者への啓蒙活動や廃棄物の適切な処理を行っております。
また、同敷地内で国内最大規模となる乾式バイオガス発電施設も手掛けており、再生可能エネルギーを利用した取り組みの拡大させております。
オリックスグループでは東日本大震災をきっかけに、再生可能エネルギーを注力すべき事業分野と位置付けており、今後の事業成長に大いに期待することが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、勤務条件・処遇等の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 勤務地最寄駅:山手線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~240,000円 <月給> 225,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、平均的な時間外勤務15h程度/月を含む金額となります。 ※詳細はスキル・経験・採用職種により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※月給×4.6ヶ月程度(変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:当社規定による 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:契約社員は対象外 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■持株会(奨励金あり) ■財形貯蓄制度(奨励金あり) ■リフレッシュ休暇取得奨励金(2024年度は5営業日有休取得で一律5万円支給) ■オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・京都嵐山) ■カフェテリアプラン(年間6万円分のポイント付与) ■ボランティア休職、介護休職 ■育児休職制度(子が満3歳に達するまで) ■育児勤務時間短縮制度(小学校卒業まで最大2時間/日取得可能) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇、有給休暇(初年度12日※入社日から付与、入社月により異なります) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:(下記いずれかに該当する方) ・事務経験をお持ちの方(※業務不問) ・営業経験もしくはそれに近い業務担当(営業補助や営業事務等)の経験 ■歓迎条件: ・Excel中級レベル(VLOOKUP、SUMIF等の関数を利用できる) ・日商簿記3級をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オリックス資源循環株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0023 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 |
事業内容 | ■事業内容: 廃棄物処理事業(一般廃棄物、産業廃棄物等)の展開、企画、投資 |
代表者 | - |
URL | http://www.orix.co.jp/resource/ |
設立 | 年2002年9月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。