NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
【中国地方/リモート】法人営業◇農業用ドローン<農業機器の販売経験者歓迎>NTTグループ
~スタートアップ企業として素早い意思決定が可能×NTTグループの安定基盤/【ドローン×通信×AI】で社会課題の解決を目指す企業~
■当社の特徴:
◎NTT東日本社とオプティム社とワールドリンク社の共同出資により、ドローン分野における新会社を設立
◎各社の強みを持ち寄り、持続可能な地域社会づくりや地域経済・産業の活性化にドローンを役立てる為、ドローンの社会実装を推進。
■業務内容:
国産ドローンメーカーである当社において、中国・四国エリアの営業をお任せします。
■具体的には:
◇農業用ドローンAC101connectの営業活動
◇本社と連携しながら、中国・四国エリアのリーダーとして営業戦略立案、実行及び実行管理(委託社員の管理含む)
◇中国・四国エリアにおける全農・営農法人等への提案活動、展示会出展対応
◇ドローン実演会の開催調整・運営、現地におけるフライト・説明対応等(ドローンの操縦認定は入社後、受講・認定を受けて頂きます。)
◇新規・既存販路(代理店)の開拓及びリレーション強化を通じた販売拡大、スクール・アフターサポート体制の構築
◇おまかせeドローン(請負防除)、新規商材の営業・運営
■働き方について:
在宅勤務をしていただきながら、西日本エリア担当(大阪府、三重県、兵庫県)。中部・近畿・中国・九州地方への出張が発生します。
■身につくスキル・経験:
◇西日本エリアのリーダーとしてのマネジメントスキル向上
◇営業戦略の立案・実行経験を通じた戦略思考の向上
◇デモフライト等を通じたドローン実務経験(飛行・運営管理)
◇事業拡大及びドローン業界拡大をリードする経験
◇成長産業ならではのスピード感ある業界での業務経験
■組織構成:
サービス推進部には38名在籍、社員22名、パート3名、委託13名(内、西日本エリア委託4名)となっております。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23 勤務地最寄駅:東部東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 担当エリア(リモート/岡山県・広島県) 住所:岡山県・広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 担当エリア(リモート/山口県) 住所:山口県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点または会社が指定した場所 |
交通 | <勤務地補足> 在宅勤務をしていただきながら、中国・四国エリアを担当します。 中部・近畿・中国・九州地方への出張が発生します。 ※籍を置く事業所:本社 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 490万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■産休・育休制度 ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 ■リモートワーク手当有 ■企業年金基金制度あり ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:入社月により入社初日から付与、10月1日に勤続1年未満13日間付与、勤続1年以上、毎年10月に20日間付与 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記経験をお持ちの方 ・営業におけるチームを率いた営業戦略立案・実行経験 ・農業機械又はドローンの販売経験 ・Excel、PowerPoint等の基本的なドキュメント作成スキル ■歓迎条件: ・農業や農業機具関連の知識・経験・スキル保有者 ・ドローン操縦ライセンス保有者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社NTT e-Drone Technology |
---|---|
所在地 | 〒351-0036 埼玉県朝霞市北原2-4-23 |
事業内容 | ■事業内容: ・ドローン機体開発等事業 ・ドローン運用支援事業 ・ドローンソリューション事業 ・データプラットフォーム事業 ・上記に付帯又は関連する一切の事業等 ※会社案内動画 https://youtu.be/h7vnmomPvsU |
代表者 | - |
URL | https://www.nttedt.co.jp/ |
設立 | 年2020年12月 |
資本金 | 490百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 27名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。