NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
スクラムマスター◆全国の自治体の8割以上が導入!自治体専用チャットサービス◆ユーザーの反応を実感◎
■業務詳細:
自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」におけるスクラムマスターを担っていただきます。チーム・プロダクトオーナー・組織の領域を支援していただきますが、特に優先順位が高い領域は以下の点です。
【チーム】
◆チームが直面する障害を特定し、解決する支援
・ムダな時間の解消や、チーム内外の協働促進など、チームの働き方の改善支援
・フィーチャーチームになるための挑戦や学習の支援
◆ステークホルダーとの協力を促進し、情報共有と連携を最適化する支援
各スクラムイベントを中心に、ステークホルダーとの対話や顧客理解を深めるための支
◆安定したシステム運用、効率化のための運用を主体としたプラクティスの適用
・品質を高めるためのプラクティスの適用などによりDoneを増やす活動の支援
・自動化などによる運用作業効率化の支援
【プロダクトオーナー】
◆ステークホルダーとの協力を促進し、情報共有と連携を最適化する支援
ステークホルダーとの関係性を改善し、チームの価値を最大化する支援
【組織】
◆スクラムやLeSSの原理・原則やルールに関する理解の促進
チーム外へのスクラムやLeSSの理解を促進し、チームの活動を正しく把握できるように支援
◆プロダクトの範囲を広げていくための活動
最終的に目指すフィーチャーチームが実現できるようにチーム内外への支援
■利用ツール:
・言語…ShellScript、Python、JavaScript、Java
・インフラ…STクラウド、VMWare、AWS、Cloudflare
・ミドルウェア…nginx、apache、tomcat、MySQL、redis、elastic search、rabbitMQ
・IaC…Ansible, Terraform
・モニタリング…Zabbix、Grafana、Elastic Stack、Elastic APM
・CI/CD…GitHub Actions
・バージョン管理…Github Enterprise Cloud
・コミュニケーション…Slack、Zoom、Notion、Miro、LoGoチャット、direct
※今後導入予定となるものも含まれるため、一部変更される可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル7F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※自宅もしくは本社での勤務。リモートワークをメインとし、必要に応じて出社 <アクセス> JR目黒駅直結 東急目黒線、東京メトロ、都営地下鉄 目黒駅直結 <転勤> 当面なし ※業務内容により配置転換、勤務地が変更となる場合あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,750,860円~6,659,100円 固定残業手当/月:139,095円~195,075円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 535,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験等によりご相談を承ります。 ※別途、業績に応じて賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備(健康保険:IT健保組合) <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■育自分制度 ■Eラーニング ■各種勉強会 ■その他、階層別研修や事業部ごとで各種研修実施 <その他補足> ■在宅手当:会社規定に基づき支給 ■貸与備品: ・PC(windows/mac) ・業務連絡用スマホ(iPhone) ・ICカードリーダ ・検証用モバイル ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種全額補助 ■副業(許可制) ■リモートワーク可(ワーケーションもOK!) ■ベビーシッター割引制度 ■従業員持ち株会 ■団体長期障害所得補償保険 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、ボランティア休暇、オプション休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・自社プロダクトの開発・運用に従事した経験 ・開発者、プロダクトオーナーもしくはスクラムマスターとしてスクラムの実務経験 ■歓迎条件: ・チームや個人に対する支援を通じて、ビジネス価値の向上を行った経験 ・組織改善の経験 ・マネージャー経験 ・SREの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トラストバンク |
---|---|
所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル7F |
事業内容 | ■事業内容: ■ふるさと納税事業 地域により多くの寄付金を届けるだけでなく、地域と寄付者、地域と地域を繋げる取り組みを行っています。 ■パブリテック事業 ICT技術を活用し、自治体業務の生産性を向上を促し、付加価値の高い住民サービスを目指す自治体支援事業です。 ■エネルギー事業 地域からの経済的域外流出を防ぐためにエネルギーの地産地消を目指します。 ■地域通貨事業(chiica) 地域外へのお金の流出を抑え、地域内で循環する仕組みづくりに取り組んでいます。 ■企業版ふるさと納税事業 自治体と地域創生に関心を持つ企業をマッチングさせ「関係企業」を全国に広げていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.trustbank.co.jp/ |
設立 | 年2012年4月 |
資本金 | 122百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 235名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。