NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
【赤坂】電気エンジニア※第二新卒可◇国内最大級の石油・天然ガス開発会社/福利厚生◎
【電気系エンジニアリングのご経験がある方へ/リモート相談可/「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】
■業務内容:
本ポジションでは、以下の職務で主導的役割を担って頂くことを期待しています。
・石油・天然ガス・水素・二酸化炭素などに係るプラントの設計、建設、点検、保守などに関連するエンジニアリング、研究・開発
・当社が関与するプロジェクト技術レビューへの参画、技術的課題に対するソリューション/助言提供
・社内あるいは業界技術規格・基準・ガイドライン作成への関与
・最新の業界動向、技術トレンドの把握、社内共有
・関連業界団体、学会などへの参画
■部署紹介について:
INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。
本募集職種においては、まずは新潟事務所あるいは国内操業プラントにおいて、プラントの運転・保全・維持管理・更新検討などの業務に従事していただく、あるいは当社の関わるプロジェクトに配属され、プロジェクトのFEED/EPC監理を担当することを想定しております。
将来的には、業務ローテーションの一環で、本社所属の電気技術者として、国内外の当社プロジェクトに対する支援、助言提供、技術的レビューといった業務あるいは研究・開発、全社的技術標準・ガイドラインの作成、業界情報収集といった業務を担当することや、海外プロジェクトに派遣されることもありえます。
■応募者へのメッセージ:
当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においても「電気」は不可欠な要素であり、建設、操業、維持管理といった様々な局面で電気関連のエンジニアリング業務で活躍しうる人材を募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:25 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 ※総合職採用となるため、将来的には当社国内外の事務所等への転勤(海外駐在含む)の可能性もございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 510万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を勘案の上、 当社規定により個々に決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:単身寮・世帯者向け賃貸補助あり 寮社宅:単身寮・世帯者向け賃貸補助あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:財形貯蓄制度、奨励金が付与される持株会など 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社内外研修、派遣研修(留学など)、自己啓発制度など ※自己啓発制度では従業員一人ひとりが自ら成長できる講座を紹介し、修了認定された場合には会社から受講奨励金を支給 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■社員クラブ、レクリエーション活動 ■福利厚生代行サービス ■産休・育休制度、時短勤務制度 ■単身寮・世帯者向け賃貸補助 ■在宅勤務制度(本社、技術研究所、新潟帝石ビル、直江津地区勤務の社員対象) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 国民の祝日、会社創立記念日、年末年始、メーデー、年次有給休暇(当社基準による)、慶弔・リフレッシュ休暇(10年、20年、30年)などの各種特別休暇あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <第二新卒歓迎> ■必須条件: ・エンジニアリングまたは関連する分野での準学士以上の学位 ・電気系学科卒業/修了、あるいはその他工学系学科卒業/修了後に電気関連エンジニアリング業務で2年以上の経験 ・英語力:海外企業、設備会社とのビジネス折衝、報告書・発注仕様書・契約書等のやりとり有 ■歓迎条件: ・電気関連主要国内外規格・基準に関する知見 ・電気系エンジニアリング業務或いはそれに類する分野での3年以上の経験 ・第一種または第二種電気主任技術者 <語学力> 必要条件:英語中級、英語初級 歓迎条件:英語上級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。