NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
<2025年5月以降入社>クラウドエンジニア(設計・構築)~受託・請負案件100%/中途入社者多数~
【2025年5月以降入社募集/名古屋/職種未経験歓迎/新規立ち上げ部署で裁量大/リモート可/上流も経験可能請負案件をメインに手掛ける部署への配属です/年休123日/残業月平均15h】
■業務内容:
AWS/Azureを使ったクラウドサービスの設計・構築業務をご担当頂きます。
<クラウドエンジニアとは>
◎「クラウド」とは、インターネットを通じてデータやアプリケーションを利用する仕組みのことを指します。
◎クラウドは「インターネット上のレンタル倉庫」のようなもので、自分のパソコンやスマホにデータを保存する代わりに、このレンタル倉庫にデータを保存するイメージです。(例:GoogleドライブやiCloud)
◎クラウドエンジニアは、このクラウドのシステムを設計・構築・運用します。倉庫のように、配置を考えたり、データの流れを効率よく仕組みを考えるお仕事をします。
◎業務例:
・設計:どのようなクラウドサービスを使うかを決めます。(例:倉庫であれば、どの倉庫を使うか、どのくらいのスペースが必要か など)
・構築:クラウド環境を実際に作ります。(例:倉庫の中に棚を設置し、物を置く準備をします)
・運用:クラウドを日常的に管理し、問題があれば対応する。(例:倉庫内の物の配置を見直したり、問題があれば修理します)
■本ポジションの魅力:
◎受託・請負案件がメインとなるため、本ポジションでは案件による異動は発生しません。
◎中途入社も多数在籍しているほか、未経験入社の方も在籍しております。同社は未経験スタートのエンジニアが多く、スキルを磨いていただくための研修・教育制度も整えています。
■働き方:
残業は月間平均15h、有給取得率も74%と高く、ワークライフバランスを大事にしつつ仕事をしたい方にはぴったりの環境です。
■同社の魅力
国内外約200社、グループのIT領域を担う中核企業です。幅広い分野に対応できる総合力とワンストップソリューションにより、顧客の事業を強力に支援するプロフェッショナル集団です。毎年15%成長を継続する、150,000人以上の安定ITエンジニアリング企業となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 勤務条件などに差異はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋インテグレーション支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1‐24‐30 名古屋三井ビルディング本館7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし ※将来的には、国内の各拠点への転勤の可能性があります ※キャリアによっては転勤の相談をするケースがございますが、ご本人様と相談の上決定します 【変更の範囲:会社の定める事業所の範囲で異動可能性有】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇はこれまでのご経験・スキルによって決定します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者、お子様別々に手当付与) 住宅手当:社内規定により支給 寮社宅:借上社宅制度(転居を伴う勤務もしくは遠方通勤時) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修利用 ■受験費用補助 テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC(R)テスト研修等 <その他補足> ■永年勤続表彰 ■資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) ■休日・深夜・出張手当 ■確定拠出年金制度(401K) ■キャリアカウンセリング ■労働組合加入 ■慶弔金制度 ■提携保養所 ■借上社宅制度(転居を伴う勤務もしくは遠方通勤時) ■各種優待サービス |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(半日休暇制度有り)、夏季休暇、GW、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/ITエンジニアとしてスキル・研鑽を積みたい方是非ご応募ください~ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17F |
事業内容 | ■概要: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 下記分野においてはNo.1の実績となっております。 ・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1 ・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1 ・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1 |
代表者 | 笠井 嘉明 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |
設立 | 年2004年12月 |
資本金 | 483百万円 |
売上 | 728億9,200万円(2020年12月期)←634億4,800万円(2019年12月期)←503億4,400万円(2018年12月期) |
従業員数 | 19,236名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、川崎重工業、SUBARU、マツダ、ダイハツ工業、ソニ-、キヤノン、富士フイルム、三菱重工、三菱電機、NEC、東芝、パナソニック、マイクロソフト、DeNA 他多数(敬称略・順不同) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。