求人数440,157件(4/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【WITHDOM Gifu株式会社】【岐阜市五反田町】住宅営業※経験者募集◆成長率トップクラスの住宅ベンチャー企業【転職支援サービス求人】(正社員)

WITHDOM Gifu株式会社 求人更新日:2025年3月9日 求人ID:37676077
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/2/27(木)〜2025/5/28(水)


【岐阜市五反田町】住宅営業※経験者募集◆成長率トップクラスの住宅ベンチャー企業


■業務内容:
当社の成長にあたり、住宅営業経験者の営業人材を募集いたします。当社は SNSマーケティングに強みがあり、youtubeは登録者数4万人超え。圧倒的な発信力で安定的な受注を確保しております。
反響営業をメインとしており、営業一人当たり、毎月10組~20組の新規名簿を現状お渡しできる状態です。

■業務詳細:
◇モデルハウスにてお客様の接客対応
◇ヒアリングや商談
◇アフターフォロー など
※また、お客様との関係構築も大切な仕事となります。

■当社の魅力:
当社は福岡5店舗、千葉・埼玉・神奈川・岐阜にも県外店舗を展開しています。来年は新たに愛知・静岡・鹿児島・長野に4拠点新設予定で、企業の成長をともに楽しむことができます。
今回の岐阜店は、WITHDOM グループ内でトップの成績を誇る創業社長が率いる会社です。社長はグループ内で誰もが憧れる人望の高い人物で、社長業を行いながら年間20棟以上のご契約をいただいています。この実力ある社長が同行して商談を行うため、現場でしかりとスキルも磨くことができ、お客様との素晴らしい出会いを通して、仕事のやりがいを感じられます。

■社内の雰囲気:
当社では、住宅会社によく見られる営業・設計・工務間の温度差がありません。お客様に本当にご満足いただける、チーム力ある施工体制が整っています。長く安心して住める良い住まいは、良好な人間関係によって実現されると考えているため、社内の雰囲気も年齢・性別を問わず非常に良好です。
また、「Move emotions. 感動を見つける」をミッションに掲げ、お客様だけでなく、会社としても新たな感動を発見し続け、変化することを大切にしています。ベンチャー企業ならではの柔軟な変化対応力もあり、これは業界内でも高く評価されています。

■当社の家造りについて:
「お客様と一緒の気持ちで造る感動の家づくり」を企業理念とし、その理念の実現に向けて、全社員が一丸となって家づくりの品質向上に常に努めています。また、技術面や性能面においても、建築業界で著名な先生方の監修を頂き、国内屈指の高品質な家づくりを実現しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県岐阜市五反田町10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,330円~306,330円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:73,670円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円~400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
※その他固定手当:住宅手当2万円/月
■昇給:随時あり
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:月2万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基礎研修
■資格手当:宅建:3万円/月、2級建築士:3万円/月、1級建築士:5万円/月

<その他補足>
■インセンティブあり
■皆勤手当
■PC・スマートフォン支給
■服装自由
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は水・木)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

年末年始休暇(12/28~1/3)、夏季休暇(8/13~8/15)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・住宅営業の経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・住宅営業の経験が3年以上ある方
・不動産営業経験ある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 WITHDOM Gifu株式会社
所在地 〒500-8328
岐阜県岐阜市五反田町10
事業内容 ■事業内容:
注文住宅の設計、施工、販売
住宅リフォームの企画設計、施工及び請負
■ビジョン:
(1)断熱気密性能へのこだわり
夏涼しく、冬暖かい住空間を実現するために、北海道基準を超える断熱気密性能で施工します。HEAT20 G2グレードを標準仕様として、断熱性能を数値化したUA値は全邸0.46以下、気密性能を数値化したC値は0.5以下で施工します。
数字に裏付けられた断熱気密性能をもって、「本当の意味」で快適な住環境を実現します。
(2) 耐震性能へのこだわり
「絶対に来ない」とは言えない震災から、家はもちろん家族をまもる為に、最高等級である耐震等級3で施工します。耐震等級3を保証する構造計算方法は、検査項目が最も多く安全度が高い「許容応力度計算」にて実施。さらに、制振ダンパーも標準採用とすることで、地震の揺れを大きく抑えます。
万が一の地震による損害を最小限に抑え、家族の命をまもる建物強度を実現します。
(3)温熱環境へのこだわり
家庭用エアコン1台で全館空調をおこなう、全館空調システムを標準採用。
エアコン1台で家中の温度を均一にすることで快適な環境を実現し、光熱費も大きく抑えます。室温差がない住宅はヒートショックを防ぐことにも繋がります。
(4)デザインへのこだわり
WITHDOM建築設計は一邸ごとにフルオーダーによる設計を実施します。一生に一度と言われる家づくりだからこそ、想いを全てお聞かせください。
ご予算にあわせたトータルバランスを考えたプランをご提案いたします。インテリアコーディネートからエクステリアまでワンストップでご提案いたします。
■受賞歴:
(1)2年連続 成長率No.1に選ばれました
日本全国35,000社あると言われる住宅会社の中で、直近3年における売上高伸び率No.1に選ばれました。 (※住宅産業研究所調べ)
(2)ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー
2022年度特別最優秀賞を受賞
一般財団法人日本地域開発センターが実施する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」にて、2022年度特別最優秀賞を受賞しました。省エネルギー性能が優れた住宅を表彰する制度で、住宅性能の高さが第三者に評価された証でもあります。
代表者 -
URL https://withhome.co.jp/gifu/company/
設立 年2024年1月
資本金 1,000百万円
売上 -
従業員数 4名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ