正社員
掲載予定期間:2025/2/27(木)〜2025/5/28(水)
【名古屋市/鶴舞】人事労務職<印刷業界> ~転勤無し/土日祝休み/東証上場企業で安定感〇~
~基本的に土日祝休み!転勤無し~
~労務を中心にグループ全体の人事業務を担うポジション~
~家庭と両立しながら人事のキャリアアップも叶う希少なポジション◎~
■採用背景
当社は印刷事業を中心とした情報コミュニケーション事業・ソリューションセールス事業・半導体関連マスク事業など時代に合わせた複数の事業展開を行っています。そのため、売上も安定しております。そのような当社にて労務を中心に当社人事のお仕事をお任せできる方の採用を進めております。
■主な仕事内容
労務の業務を中心にお任せします。
・給与試算
・住民税や社会保険手続き(全体の従業員数約500名)
・勤怠管理
・36協定対応
・勤怠、給与データ集計(システム・Excel等)
その他の業務として、
◆制度関連(人事制度の企画・運営、人事労務業務の改善活動)
◆入退社手続きの対応
◆年末調整
◆文書管理業務
◆人事所轄システム関連の保守管理 なども、お任せいたします。
*入社後に、今までのご経験や適性を考慮しまして、お任せする業務を決定いたします。
■キャリアステップ
入社直後は、これまでのご経験や得意分野に応じて実務を担当いただきながら、専門性を身に付け、成長ステップに応じて担当業務に関する改善、企画、提案等に取り組んでいただきます。将来的には人事労務分野のプロフェッショナルとして、または、各担当をまとめるリーダーを担っていただくことを期待しています。
■組織構成
人事部には11名(男性5名、女性6名)が在籍しております。そのうち、名古屋本社には8名おり、労務をメインで担当しているのは5名です。
■当社魅力・アピールポイント
全社員が働きやすく活躍できる環境づくりに取り組んでいます。育児・介護休業規程やノー残業デーの推進など、仕事とプライベートの両立支援を整え、在宅勤務といった柔軟な働き方に対応できる取り組みも進めています。
また、数少ない愛知県に本社を置く上場企業です。
持株会社としてグループ会社の管理等を含め幅広い仕事を担っており、
仕事の幅が広く成長機会が多くあるため、とてもやりがいを感じながら仕事に取り組むことができます◎
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の有給は各月1日の付与とし4ヵ月目に残数を付与する |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区白金1-11-10 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,500円 <月給> 240,000円~300,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) 昨年度実績:計 3ヶ月分/年 ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額100,000円まで支給 家族手当:扶養1人目15000円、2人目以降4500円/人 住宅手当:支給条件あり:月額25,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続満3年以上勤務の場合あり <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■メンター制度 ■資格取得奨励金 ■階層別研修 <その他補足> スポーツ・文化イベントなどの鑑賞券、招待券の配付 慶弔見舞金制度、退職金制度、社員持株会制度、人事評価制度、従業員表彰制度、改善提案制度、ウェルカムバック制度、育児休業制度、介護休業制度、資格取得奨励金制度、リゾートクラブ会員、スポーツクラブ会員 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■週休2日制(会社カレンダーにより土曜出勤日設定あり) ■休暇:年次有給休暇・夏季・年末年始 ■特別休暇(慶弔休暇、メモリアル休暇、エフ休暇、配偶者出産休暇など)育児休業、介護休業 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~未経験歓迎/第二新卒歓迎♪~ ■必須条件 ・エクセルなどMicrosoft officeを使用できる方 ・事務職のご経験がある方 ■歓迎条件 ・マイクロソフト認定試験(MOS)の資格をお持ちの方 ・人事・労務のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 竹田iPホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒466-8512 愛知県名古屋市昭和区白金1-11-10 |
事業内容 | ■業務内容: ・グループ全体の経営方針策定・推進および経営管理 ・不動産の賃貸と管理運営 ・商業印刷を中心とする各種印刷物の企画・デザイン・印刷 ・ロジスティクスサービスの提供 ・半導体部品の設計ならびに半導体部品にかかわる治工具の製造販売および機械機器類の販売 ・印刷用、製本用、紙器製造用機械器具の修理・販売ならびにリース |
代表者 | - |
URL | https://www.takedaip-hd.co.jp/ |
設立 | 年1946年11月 |
資本金 | 1,937百万円 |
売上 | 31,669百万円 |
従業員数 | 48名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)