正社員
医療を使うべき人が使っていない、使うタイミングを逃している、使い方が非効率、それによってずっと元気ではいられない人がいます。ミナケアでは個人の予防意識だけに頼るのではなく、チームで健康に投資することで病気にさせない医療、「健康投資型医療」の仕組みを作り医療業界の課題を解決に導きます。
「健康投資型医療」の概念の普及とビジネスを成立させるために、コンサルタントとして戦略立案や業務支援サービスの提供をお願いします。
【職務詳細】
■戦略立案と実行公的保険者(健康保険組合など)を主要顧客とし、戦略的な保健事業の構築のために、健診・レセプトデータ等の分析や顧客ヒアリングから戦略立案と実行を支援します。
■健康に向けて人を動かすことを“仕掛ける”自社開発のSaaSサービスや行動経済学などのナッジを活かしたソリューションの企画・提供を通して、顧客保険者の加入者、関係者を巻き込み、動かすコミュニケーションをデザインします。
■プロジェクト管理とステークホルダー間の調整チーム横断的にステークホルダー間で合意を形成し、プロジェクトを管理・遂行します。プロジェクトのQCD管理に責任を持ち、他チームとの連携やベンダーコントロールなども担当します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルヂング6階 Inspired.Lab 642 東京メトロ各線「大手町」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1000万円 年棒制:月額500000円 賞与:年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、通勤手当等 ■勤務時間:フレックスタイム制※コアタイム10:30から15:30まで 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)及び祝日、年末年始休暇、GW、バースデー休暇(毎年誕生月の特別休暇)、入社日休暇(毎年入社月の特別休暇)※入社の翌年より付与(会社指定による) |
応募資格 | 【必須】 ・無形商材ソリューション営業経験2年以上 ・プロジェクト管理に関する実務経験や知識 ・医療に対する興味関心 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ミナケア |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング6F-642 |
事業内容 | ■企業概要:日本社会におけるもっと多くの人が、健康をケアする時代を創る会社です。 ミンナの将来をケアして明るくする企業、そんな意味を込めて同社はミナケアと名付けられました。大量の医療情報を用い、健康や医療の「見える化」を行い、今見逃されているリスクの同定や、将来起こるであろうリスクとそれに伴う医療コストの予測、さらにそれらの解消策の検討と実施支援をしています。データ解析、ヘルスコンサルティング、ヘルスケアサービス開発に加え、論文発表や基盤技術開発などを通して医療政策や医療産業にも働きかけています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.minacare.co.jp/ |
設立 | 年2011年2月 |
資本金 | 9百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。