NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【九段下/転勤なし】介護事業の経営コンサル◆業界未経験者歓迎/土日祝休み・シーズン休暇有
【医療・介護・店舗ビジネスの経験が活かせる/土日祝休み】
全国の医療・介護機関の経営を支援する当社にて経営コンサルタントをお任せします。
■業務内容:
・経営分析・収益改善計画の立案・実行支援
・改善計画に基づく 業績モニタリング 改善策提案・実行支援(例:ベッドコントロール、稼働率・・集客・運営適正化)
・業績/各種進捗報告
・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行
■業務のポイント:
・計画や提案だけではなく、現場での実行・ハンドリングまで行います。また全国各地の再生案件へ出張ベースでご担当いただくこともあります。
■株式会社チームアップで雇用後、株式会社TUホームケアに出向
出向先:株式会社TUホームケア
事業内容:介護施設に対する経営支援、経営戦略コンサルティング事業・業務支援・介護事業
所在地:東京都千代田区九段北1-4-1
■組織:介護・コンサル未経験者が多く活躍しています。例えば飲食や小売り等、多店舗展開をしているサービスに携わっていた方は経験を活かせます。
■当社について:
・雇用元である株式会社チームアップは医療機関・介護施設に対する経営再生、経営改善事業を展開しております。医療機関・介護施設に対し、計画作成だけのコンサルティングではなく、ハンズオンでの再生、現場改善のハンドリングまで一貫してワンストップで提供していることが特徴です。
・出向先である株式会社TUホームケアは特に介護業界に特化したコンサルティングを行っています。
・年間休日123日(完全週休2日・土日祝)でワークライフバランスを実現できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 当初6か月間は契約社員で、その後正社員となる想定。 <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-4-1 勤務地最寄駅:半蔵門線/九段下・神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ■出張:週に3~5日ございます。 月曜にはオフィスで会議があり、その後は各自のスケジュールに応じて現場へ出向きます。エリアは全国ですが、現在は北日本/西日本の受注が増えております。 |
給与 | <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,000,000円 固定残業手当/月:184,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 434,300円~517,633円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定 ■賞与:業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、シーズン休暇(年度ごとに5日付与)、年次有給休暇(入社3ヶ月後5日付与、6ヶ月後に5日付与、以後は法定通り付与) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・複数拠点の人材マネジメント経験 ・シニアビジネスに興味のある方 ※介護・コンサル業界での勤務経験は不問※ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社チームアップ |
---|---|
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-4-1 |
事業内容 | ■当社概要: 「全体俯瞰の視点で経営方針・事業計画を策定した上で、業務の最適化に必要なサービスを提供し、変革の実現を支援します。」 病院に対する経営支援は、金融プレーヤーまたはコンサルティング会社による「経営全般に対する計画策定」から始まります。しかし、経営計画の絵を描けたとしても、それを実行に移す段階で課題が出てきます。当社では、計画策定だけでなく経営計画の実行支援、現場の業務支援含めた包括的なサービスを提供でき、プランと業務支援の両方を実践できることが強みだと考えています。 |
代表者 | - |
URL | https://tuhc.jp |
設立 | 年2020年4月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 12名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。