正社員
掲載予定期間:2025/3/10(月)〜2025/6/8(日)
【在宅/東京】法人営業◆エンタメやシステムの品質保証を担い急成長中◆転勤無◆土日祝休◆年休120日
AIQVE ONE株式会社は「エンタメ技術で未来を照らす」をビジョンに
・ソフトウェア品質保証
・メタバース/Web3サービス開発
・セキュリティサービス
を通じて社会全体のイノベーションに貢献してまいります。
当求人は「ソフトウェア品質保証事業」における
法人向けソリューション営業業務をお任せします。
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・新規および既存顧客に対してのソリューション営業
・企画、提案、資料作成、契約対応、アポイント
■具体的に(提案の流れ):
▼リード獲得
展示会(年3~4回)や自社セミナーなどを含め、年7~10回ほどイベントを開催。
そこで当社に興味を持ってくださった企業様に連絡し、アポイントを獲得します。
お客様からテスト依頼を受けることもあり、新規開拓しやすい環境です。
▼ヒアリング
「安く仕上げたい」「品質を高めたい」など、お客様のニーズはさまざまです。
現状のテスト方法やどんなゲームをリリースするかなどを確認しましょう。
▼ソリューション提案
「◎月のテストに向けて、○○人用意できます」というのが、業界で一般的な営業手法です。
しかし当社は「自動化によってコストを削減できます」
「夜間に作業できるのでスケジュールを早められます」など
ツールを使うメリットを伝え、成約に繋げます。
▼アフターフォロー
成約後は企業とテスターの間に入り、プロジェクトのスムーズな進行をサポート。
定期的に連絡を取ることで、次の依頼に繋がることもあります。
■ポジションの魅力・キャリア:
ゲーム業界としては珍しくテクノロジーを活用した
ソリューション提案などのビジネス経験を得ることができます。
将来的に責任あるポジションをお任せします。
■働き方:
基本は出社となります。
ただしリモートが必要な場合は相談に応じて、
柔軟に対応したいと考えております。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町2-4-1TUG-Iビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 「水道橋」 駅徒歩4分、「九段下」 駅徒歩5分、「神保町」 駅徒歩5分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~318,000円 固定残業手当/月:62,500円~99,375円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,500円~417,375円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給 :年2回(4月、10月)※年2回の評価によりそれぞれ昇給・昇格を決定 ■賞与 :あり(業績連動による支給) ■退職金:現状は無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定有り※15万円まで 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■資格取得報奨金制度(合格後、資格の種類や難易度に応じて報奨金を支給) <その他補足> ■各種手当(時間外外当、深夜夜当、休日出勤手当) ■私服勤務 ■空気清浄機完備 ■ウォーターサーバー完備 ■ゲーム購入補助 ■リフレッシュルームあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、産休・育休制度あり、有給休暇、慶弔休暇、推し活休暇(1日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel・PowerPointを実務で使用した経験があるレベル) ・法人向けソリューション営業経験がある方(年数不問) ■歓迎条件: ・エンターテインメント業界でのソリューション、提案経験がある方 ・テスター経験がある方(IT・ゲームなどの業界は不問。アルバイトのご経験も歓迎) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | AIQVE ONE株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル9F |
事業内容 | ■事業内容 ・AI技術を活用したソフトウェア品質保証事業 ①ゲーム(プラットフォーム、ジャンル問わず) ②ノンゲーム(Webサイト、ゲーム以外のアプリ、その他システムなど) ・メタバース/Web3サービス開発・運用事業 ・セキュリティサービス事業 ■事業内容 ・AI技術を活用したソフトウェア品質保証事業 ①ゲーム(プラットフォーム、ジャンル問わず) ②ノンゲーム(Webサイト、ゲーム以外のアプリ、その他システムなど) ・メタバース/Web3サービス開発・運用事業 ・セキュリティサービス事業 ■ビジョン ~エンタメ技術で未来を照らす~ ゲームの世界で勇者になれるように、仮想空間の可能性を広げたい。 地方の学校教育や医療の課題を、時間や場所にとらわれずメタバースで解決できたら。 自動車や建築物のシミュレーションを、デジタルツインで解決できたら。 エンターテインメント業界で培われてきた技術は、 世の中に大きなイノベーションを起こす力を持っています。 AI・自動化の技術を駆使し、不具合のない高品質なサービスを創造するために。 メタバース/Web3サービスの浸透によって、社会のDXを加速できるように。 すべてのサービスがセキュリティの脅威にさらされることなく、安心・安全に利用できるように。 それらのサービスを支えるエンジニアが正しく評価され、技術力を向上できるように。 AIQVE ONEは「エンタメ技術で未来を照らす」をビジョンに、 ・AI技術を活用したソフトウェア品質保証事業 ・メタバース/Web3サービス開発・運用事業 ・セキュリティサービス事業 を通じて、AI・メタバース・ブロックチェーンなどゲーム由来のデジタル技術により、 ゲーム業界にとどまらず製造業界・建築業界・教育業界など社会全体に貢献いたします。 そしてそう遠くはない未来、 五感のすべてを再現するフルダイブ技術が実現したとき、 私たちが世の中を照らす存在となれるよう成長を続けてまいります。 |
代表者 | 代表取締役社長 山崎 太郎 |
URL | https://www.aiqveone.co.jp/ |
設立 | 年2021年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 7億円(2022年実績) |
従業員数 | 260名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)