正社員
【職務概要】
同社が運営する物件検索サイト「ホームメイト」をはじめとした、外部公開WEBサイトのサーバ・ネットワーク設計、構築、運用をお任せします。
【職務詳細】
・上流工程から関連部門と連携してアーキテクチャの設計
・仮想基盤でのサーバ構築、ネットワーク運用
・パブリッククラウド(AWS、Azure)でのサーバ構築、ネットワーク運用
・ミドルウェア、データベースの構築・運用
・オンプレミスの機器選定
・セキュリティ対策全般
インフラチームは、オンプレ、クラウド〔AWS・Azure〕の3チームに分かれています。まずはメンバーとしてチームへ参画いただき、実績豊富なスタッフと一緒に経験を積んでください。なお、配属されるチームはご本人の経験や習熟度、希望を加味して決定しますが、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご理解ください。将来的にはチームリーダーを目指していただけると嬉しいです!
※なお、本案件は基幹システムではなく、Webシステムのインフラ業務です
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄3-35-34 東建第二本社(栄タワーヒルズ) 名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅 徒歩10分/東山線「伏見」駅 徒歩12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~600万円 月給制:月額314600円 賞与:年2回(基本給×2.5ヵ月/年2回) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(期間終了後職階手当5000円/月付与)) ■福利厚生: 各種社会保険完備/交通費全額支給/家族手当/資格取得奨励金/退職金制度/企業年金制度/財形貯蓄制度/社員持株会制度/福利厚生施設/資格手当(最大50,000円/月) ■勤務時間:9:00~18:00 ※フレックスタイム制(コアタイム 13:00~14:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇(7~10日)、年末年始休暇(7~10日)、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 など |
応募資格 | 【必須】 ・Webインフラ(オンプレ業務)の実務経験3年以上 ※サーバー経験は必須 【尚可】 ・何らかのシステムの開発経験 ・外部公開しているサービスの構築経験 ・ネットワーク構築経験 ・ベンダーとの調整経験 ・パブリッククラウドの利用経験 ・システム開発への理解 ・セキュリティの知識と運用経験 ・システム設計、システム運用、 ・システムの構築経験 ・DBサーバ構築経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 東建コーポレーション 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33 東建本社丸の内ビル |
事業内容 | 【アパート/賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現。新規事業にも積極的に参入】 地主様に提案し賃貸住宅などを建設、施工・管理・仲介まで一貫したサービスをもち、またお客様や建設業・不動産業者向けに新聞発行や各種イベント開催を行い積極的なPR活動を展開。業務のIT化に積極的に取り組んでおります。建築・不動産業における総合的なサービスを図る一方で、不動産証券化のような金融事業/リゾート事業/旅行事業などにも積極的に参入をしております。 【無借金経営の安定性と、設立27年でプライム市場上場の成長性】 2000億円を超える売上高と無借金の経営体制から高い安定性を誇ると共に、プライム市場上場を果たした後も高い成長性を維持。2017年4月期には、グループ連結売上3000億円を突破しています。上記の安定成長を支える他社との差別化要因を以下に挙げさせていただきます。 ■規格商品化による低価格帯での商品提供:商品を規格化することにより部材の大量生産を可能としました。 ■内製化の推進:地主様への提案から部材調達・施工・管理・仲介までを全てグループ企業でカバーすることにより、大幅なコストダウンを実現しております。関連子会社⇒・ナスラック(住設機器の製造販売、鉄骨・木材など建材全般の製造販売)、東建リースファンド(金融・保険業)、東建多度カントリー(ゴルフ、ホテル事業)など。 ■社内外に対するシステム化:社内業務のシステム化による業務効率化はもちろんのこと、社外に対しても積極的にシステム化を推進しております。土地活用システム<Bridge(ブリッジ)>に代表される、「東建ITマネジメント・システム」を確立し、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)及びBS7799の取得によってさらなる進化を遂げております。 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 左右田 善猛 |
URL | http://www.token.co.jp |
設立 | 年1976年7月 |
資本金 | 4,800百万円 |
売上 | 316,849百万円 |
従業員数 | 5,451名 |
平均年齢 | 39.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。