求人数446,231件(5/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ナレソメ】婚活カウンセラー◇YouTubeで話題のナレソメ予備校/早期年収・キャリアアップ◎/フルリモート【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ナレソメ 求人更新日:2025年5月8日 求人ID:37754919
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)


婚活カウンセラー◇YouTubeで話題のナレソメ予備校/早期年収・キャリアアップ◎/フルリモート


ナレソメプランナーは、会員様の婚活を成功に導くための「伴走者」であり、多岐にわたるサービスと会員様を繋ぐ「ハブ」となる存在です。単に条件に合うお相手を紹介する、交際の進捗を管理するだけではありません 。

入会時の各種診断(婚活戦闘力、ラブスタイル、マッチグラム等)の結果や面談を通じて会員様を深く理解して 、一人ひとりの個性や魅力を最大限に引き出すプロフィール写真や文章をディレクションします。

会員様の活動中は、LINEや月1回以上のZoom面談を通じて密にコミュニケーションを取り、悩みや不安に寄り添いながら、最適なタイミングで各種サービス(動画講座「ナレソメスタディ」、各種ゼミ、イベント等)を提案 。客観的なデータとプランナー自身の「センス」を融合させ 、個別具体的な婚活戦略を描き、成婚というゴールまで力強くサポートします。

また時には、既存の枠にとらわれず「成婚のためにできることは何でもやる!」のもナレソメプランナーのスタンスです 。会員様の人生の大きな決断に深く関わり、課題解決に向けてあらゆる知見や経験を総動員する様は、まさに「文系の医者」とも言えるでしょう 。

他社の仲人業務とは一線を画す、深く、広く、そして本質的なサポートを提供する。それが、『ナレソメ予備校』のプランナーです。

【主な業務】
・担当会員様とのCOM
・各種診断結果の分析、それに基づいた会員様の理解促進
・魅力的なプロフィール作成のディレクション
・お見合い調整・結果FB
・交際中のサポート、関係構築の支援
・ナレソメ予備校が提供する各種サービスの適切な提案と利用促進
・状況に合わせたオーダーメイドの婚活戦略立案・実行支援
・社内関連部署と連携
・定例MTG、研修、勉強会の参加

【ポジションの魅力】
・人生を変える瞬間に立ち会える、圧倒的なやりがい
・あなたがこれまでの人生で経験してきたこと、学んだこと、感じたこと、そのすべてが会員様への理解や提案につながります。
・会員様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの対応が求められるため、高度なメタ認知能力、対話力(傾聴・言語化)、分析力、提案力、ディレクション能力が磨かれます 。
・急成長企業のコアメンバーとして活躍。チームリーダーや育成担当など、多様なキャリアパスも描けます。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~12:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、12:00~23:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
新本社
住所:東京都港区北青山3-2-5 NH青山ビル5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※完全フルリモート勤務
※研修やイベントで年に10日ほど出社いただくことはございます。
それ以外は完全フルリモートです。


<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
510万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円~318,000円
固定残業手当/月:64,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円~403,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給、賞与あり(業績・実績による)

【モデル年収】
520万/入社1年目・プランナー、29歳
670万円/入社2年目・チームリーダー、33歳
896万円/入社2年目・マネージャー、31歳
※リーダー職へ昇格で740~1,130万円を想定。マネージャー職は800~1,500万円以上も可

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社勤務がある場合、実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
1-2ヶ月の研修期間を経てプランナーチームへ所属。
入社から3日間は本社にて対面で集中研修を実施。

<その他補足>
・オフィスフリードリンク
・服装・頭髪自由
・交通費全額支給
・ベビーシッター補助
・iPhoneとMacBook貸与
・スタイリストによるファッションコンサル
・イトナミサービスの無料受講
・ナレソメアワードや成婚パーティーでの表彰
・時短勤務制度有り
・臨時決算賞与(昨年度実績)
・資格補助(会社指定のものを取得した場合、受験料全額負担)
・書籍貸出(本社オフィス内)
休日・休暇 【休日・休暇】
月8休制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

■休日:定例日は火曜日、その他シフト休で月8-10日
■休暇:有給休暇(6ヶ月後10日間支給)、特別休暇、年末年始休暇(前年度実績5日間)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【応募資格(必須)】
ナレソメ予備校のミッション『Best marriage, Best life』への強い共感
基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint, Zoom, Slackなど)

【応募資格(歓迎)】
ご自身の結婚経験とその学びを伝えられる方
成果にコミットできる、達成意欲の高い方
3年以上のマネジメント経験のある方
5年以上の個人or法人向けの営業経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ナレソメ
所在地 〒107-0061
東京都港区北青山3-2-5
NH青山ビル5F
事業内容 ■事業内容:
オンライン結婚相談所「ナレソメ予備校」

■特徴:
「ナレソメ予備校」とは、婚活のプロである“仲人カウンセラーと塾長をはじめとしたインフルエンサー”が一人一人と面談した上で、成婚するための環境とノウハウを提供し「プロフィール作成」からお見合い調整/交際サポート「成婚退会/プロポーズ」まで全てサポートいたします。

■ミッション:
(1)恋愛・結婚を通じてQOLを上げる
・結婚を通じた QOLの向上
・Best marriage, Best life
・結婚後の50年続く幸せ
・社会の維持発展への貢献
幸せな結婚を継続できる世の中へ、そんな未来をつくり、世界に存在する幸せの総量を増やします。
そして日本最大課題である少子化問題の解決策もここにはあると確信しています。

(2)結婚相談所の概念を覆し、婚活をもっと楽しく効率的に
当社が目指すのは、「結婚相談所2.0」婚活は相手探しであり、自分探しでもある「成長の場」と考えます。婚活の過程・結婚を通じてQOLを向上し、世界と人々の未来を変える企業です。

■価値観:
心美愛...会員様に自己内省を促すように自分も心を整える、美しさを磨く、愛を与える。ナレソメ社員がその一番の体現者になろう。
不易流行...「これまで」を尊重しつつも、つねに疑い続けること。既成概念をアップデートし、「結婚相談所 2.0」を実現しよう。
三方良し...誰に対しても誠心誠意を尽くそう。中長期的な目線をもって判断し、常に本質的な利益を追う選択をしよう。
自利利他...顧客の幸福を実現することが、自身の利益につながる。自己成長を怠らず、まわりを満たし、自分も満たそう。
Don’t feel, say!...フラットに、率直に。「遠慮」ではなく「配慮」をもって対話しよう。Be The Say 社員!!
代表者 宇波 豊
URL https://naresome.co.jp/
設立 年2023年3月
資本金 1百万円
売上 -
従業員数 90名
平均年齢 32.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ