正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
世界各国の医療機器規制対応に関連する下記業務をお任せします。
※担当国は中国を予定していますが、地域限定ではありません
【具体的には】
・医療機器申請判断(新製品/設計変更に対する、薬事申請要否判断)
・新製品・設計変更計画時の薬事申請戦略立案、実行
・薬事申請資料作成、照会対応
・法規制情報の収集・管理と、社内対応計画の立案、実行
・上記に関連する技術文書、臨床評価関連文書のレビュー
・上記に関連する社内外・国内外の関係者(薬事当局含む)との折衝
【組織構成】
品質保証本部 薬事・臨床開発部
所属人数:8名程度
※薬臨2課の役割
欧米・ヨーロッパを除く(薬臨1課担当領域)日本とその他地域を担当しています。
【働き方】
・フレックスタイム制度
・在宅勤務:可
・本人希望があれば海外駐在も可能
※直近は日本でのミッション達成を優先頂きます
・平均残業時間15h
・年休:128日
・入社3年後定着率90%以上
・平均勤続年数15年以上
【トプコン社のアイケア事業について】
トプコンは光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。
「医」の事業では、『Healthcare through the eye』 のスローガンのもと、眼を通した健康(ヘルスケア)を検査・診断するシステムの開発と普及に注力しています。
世界的に(健康)寿命が延びる中、眼は人間の情報収集の大部分を担っているため、眼の機能を長く正常に保つことは、QOLの重要な要素として、世界的にますます関心がもたれています。また、眼は血管の状態を非侵襲に詳細に観察できることから、全身疾患を見ることができる窓ともいわれています。
当社の主力製品である3次元眼底像撮影装置(3D-OCT)や眼底カメラといったモダリティから得られる画像を、ソフトウェア的に、AI等の技術も活用して解析することで、高度な診断性能や診断自動化の実用化が、研究開発されてきています。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 薬事申請(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■医療機器規制に関する知識、薬事申請スキル ■日本語、(ビジネス上級~ネイティブレベル)、中国語 (ビジネスレベル以上) 【歓迎要件】 ■中国薬事申請経験、臨床評価業務経験 ■薬事申請書類を自ら作成することができる作文スキル ■英語 (TOEIC700点相当以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。