正社員
【期待する役割】
給与計算グループの給与計算システム担当として、システム会社との窓口となり、設定やメンテナンス、またグループ会社人事担当部門へのサポートをお任せします。
【具体的には】
・給与計算システムのメンテナンス
・給与計算、給与支給データ、経理伝票の作成
・給与照会・年末調整等のWeb設定
・各社人事部門からの問い合わせ対応
【業務の流れ】
給与計算~1か月の流れ~※月末締 翌月23日支給
第3営業日 勤怠データ締
グループ各社より支給データ到着
第5営業日 グループ各社より控除データ到着
15日前後 給与振込データ送信
23日 給与支給日
~月末 経理伝票作成
【働き方】
基本的に出社勤務となります。
平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。
【募集背景】
給与計算業務の管理者(50代・管理職)から家庭の事情(親の介護)により3月末での退職に伴う、欠員補充となります。
【組織構成】
配属部署は総務人事部人事課となります。
総務人事部:部長1名(50代)
総務人事部総務課:課長1名(50代)、課員2名(20~30代)、派遣社員1名
総務人事部人事課(人事):課員6名(20~30代)
総務人事部人事課(給与):課員5名(50代2名、40代2名、20代1名)、左記に加えて総務課長が兼務
※人事・給与は組織上は同一(人事課)ですが、担当業務は完全に切り分けられており、運営上は別組織に近いです。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■人事(給与計算)のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。