正社員
掲載予定期間:2025/3/17(月)〜2025/6/15(日)
【麹町/転勤無し◇法人向け車のリース営業◇東証プライム上場G/賞与標準6か月分/残業20H程度
【所定労働7.3時間/芙蓉リースGで安定した基盤/年休120日,時差出勤可、独自制度有で働きやすさ◎/研修制度充実】
■業務内容:法人向け営業(既存顧客メイン)
企業の自動車保有に関する悩みをコンサルティングし、車両の購入をはじめ、納税や保険の契約、点検整備・事故対応など様々なご提案・課題解決を行うオートリースの営業職を募集しています。
★オートリースとは
企業が車や機器を購入せずに、必要な期間だけ借りて使えるよう一定期間貸し出すサービスです。企業のニーズを聞き、それに合ったプランを提案し、契約を結びます。契約後もサポートを続け、顧客との関係を維持します。
■業務詳細
・客様の車種や条件面をヒアリング
・契約、納品対応
・ディーラーとの交渉
・お問い合わせ対応
<1日のスケジュール>
8:30 出社
9:00 提案資料の作成
10:00 ディーラーと電話で打ち合わせ
11:00 打ち合わせ結果をもとに見積書を作成
11:45 ランチに出かけてそのまま移動
14:00 電車でA社訪問、商談
15:00 近くのB社に移動し商談
16:00 帰社し、上司に商談の今後について相談
17:30 退社
※デスク業務とフィールド業務の割合5:5
訪問スケジュールに合わせて直行直帰も可能です。
■お客様について
業界:メーカー、金融、運送業、商社等
創業当初から40年近くお付き合いあるお客様もおり、信頼をいただいています。
■就労環境
・所定労働時間7時間20分
・有給消化率8割以上
時差出勤、1時間単位の時間休の取得も可
・残業20H程度
残業時間削減に取り組んでいます
・プラスフライデー
毎月1回好きな金曜日を選択し、お昼に早帰りできます
■入社後のフォロー
先輩とのOJTメインに業務に慣れていただきます。また、社員一人ひとりがオートリースのプロフェッショナルとなることを目指しているため、芙蓉リースG合同研修・カフェテリアプラン等充実したフォロー体制があります。
■組織構成
営業部は40名程度+営業アシスタントで構成されており担当エリアや顧客規模によってチーム分けされています。役員・他部署ともコミュニケーションがとりやすく、協力しながら業務を遂行しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 ■補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー21F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~279,000円 <月給> 250,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験やスキルを考慮して面接にて確定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(標準6ヶ月) ■残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■特記事項なし 家族手当:■特記事項なし 住宅手当:■特記事項なし 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:■特記事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 特記事項なし <その他補足> 従業員持株会、財形貯蓄、+Friday(毎月1回、いずれかの金曜日を選択して昼に早帰りする制度)、カフェテリアプラン、保養所、クラブ活動(野球、テニス、スキー、バレーボール、バスケットボール、茶道)、社員向け自動車リース、各種レクリエーション |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(15日~20日、半日休暇、時間単位休暇、アニバーサリー休暇、5日連続休暇)、結婚・忌引き休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <自動車ディーラー,中古車販売のご経験をお持ちの方歓迎です!!> 必須要件: ・営業経験1年以上 歓迎要件: ・リース業界での営業のご経験 ・ディーラーでのご経験 ・中古車販売店でのご経験 ・車製品への興味 <語学補足> ■不問 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 芙蓉オートリース株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー21F |
事業内容 | ■当社は芙蓉総合リースグループの中で自動車を専門に取り扱うリース会社です。 乗用車・トラック等の車両は企業が事業をする上でなくてはならないものですが、車両の管理業務はとても時間と手間がかかるものです。 私たちは、車両の購入から日々のメンテナンス、保険料や税金の納付、売却や事故の削減等、車両の管理業務をトータルにお手伝いすることで、社会に貢献しています。 なお、芙蓉リースグループは、様々な分野の事業を展開しています。 お客さまの「車」に関するあらゆるニーズに対応したソリューションを提案し、「安心・安全な車を提供する」ことをモットーとしています。 また、当社はお客さまに対して、グループ企業各社が持つ多様なサービスを提供する役割も担っています。 「芙蓉オートリース」は、これまで培ってきたノウハウを活かし、これからも芙蓉リースグループの事業拡大の一翼を担っていきます。 ■オートリースとは: 「オートリース」は自動車を保有・管理する上で、効率的な合理化策として注目されております。1960年代に日本初のオートリースが誕生して以来、オートリースの採用企業は今、着実に増えています。単なる自動車の調達の手段とは異なる、付加価値をプラスした車両の新しい調達手段というオートリースの特徴が浸透し、成長のあと押しをしていると言えます。 ますますオートリースの付加価値は、時代のニーズに合わせ発展していくものと考えられます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.fuyoauto.co.jp/ |
設立 | 年1987年1月 |
資本金 | 240百万円 |
売上 | 31000百万円 |
従業員数 | 165名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。