正社員
2022年5月に新たにオープンした当社物流センターで取り扱う
体外診断用医薬品および検査機器の品質管理担当として下記のような業務をご担当いただきます。
<主な業務内容>
・品質・薬事業務(教育訓練、手順書改訂、空調設備管理、変更管理、苦情管理、バリデーション、CAPA、監査対応等)
・在庫管理業務(不適合品、廃棄品の管理)
・入出荷業務(入荷、格納、ピッキング、梱包)
・その他(改善活動、各種事務作業、PJへの参加等)
入社後のキャリアパスとしては、当物流センターにおける管理薬剤師や、本社品質保証、
工場の製造管理者など、薬剤師資格を活かせる多様な職種に挑戦していただける可能性がございます。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 化粧品、食品、香料関連(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 厚木愛川物流センター(神奈川県愛川町中津4036-1 Landport厚木愛川町) 「原当麻駅」から車で約15分 通勤方法:自家用車(公共交通機関の場合は最寄りの海老名駅か厚木駅から バスで50分ほどのため、基本的には車通勤できる方を想定) ※およそ四半期に一度、赤坂本社への出勤可能性あり |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:500万円~700万円 ※賞与込み ※残業代含まず ※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月) 手当・福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(残業時間に応じて1分単位で支給) 退職金制度、団体生命保険、社員持株会 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(原則土・日・祝日)、年末年始(12月29日~1月3日) 有給休暇(法定+3日、入社時付与、計画年休:年10日取得推奨)、 その他特別休暇(結婚、生理、つわり、出産、育児、介護、忌引 等) ※所属部署・勤務地により休日を振替える可能性あり 年間休日:127日 勤務時間:9:00~17:30(休憩60分) |
応募資格 | <学歴> 大卒以上 <資格・免許> 薬剤師資格(必須) <職務経験> Must: 当該業務への関心・意欲がある方 Better: ・医薬品卸売販売業の営業所管理者実務経験 ・医薬品製造管理者の経験 ・製薬工場で品質管理または製造管理経験 ・逸脱、CAPA、変更管理、監査/査察に関わった経験 ・物流倉庫での実務経験 <その他(スキル・知識)> ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint,その他社内システム) ※PC作業や各種デバイスを利用した作業が多いため、機器の操作に抵抗が無いことが望ましい <人材の特性(コンピテンシー)> ・法令順守を最優先に考える人材 ・イレギュラー時に冷静な対応、かつ迅速な対応ができる人材 ・社内外関係者との電話、メールでの調整業務がある為、コミュニケーション力を有する人材 ・関係者を巻き込み物事を進めていくことができる協調性とリーダーシップを有する人材 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 富士レビオ株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■沿革 1950年:富士臓器製薬株式会社として創業。医薬品の製造・販売を開始。 1966年:世界初の梅毒検査薬「梅毒HA抗原(TPHA)」を製品化し、臨床検査薬分野へ本格参入。 1970年代~1980年代: 検査センター事業への進出、輸出開始、株式上場、海外展開など積極的に事業を拡大。 1992年:全自動化学発光酵素免疫測定システム「ルミパルス®」を開発・発売し、業界における自動化をリード。 2000年代以降: 欧米のIVD企業を傘下に収め、グローバルな研究開発・供給体制を確立。 2017年:持株会社体制へ移行し、富士レビオ・ホールディングスを設立。 2023年:一部事業を譲渡し、本社を東京都港区赤坂に移転。 ■特徴・強み ◎業界を牽引する研究開発型企業 富士レビオは、臨床検査薬業界のパイオニアとして長年にわたり業界をリードしてきた企業です。 感染症・腫瘍・生活習慣病など、幅広い疾患領域に対応する検査薬や診断ソリューションを開発し、 医療現場に貢献しています。全自動免疫測定システム「ルミパルス®シリーズ」は、国内外で広く導入されています。 ◎グローバルに展開する供給体制 日本・アジア・欧州・米国に拠点を持ち、世界100カ国以上に製品を提供。 グローバルIVDメーカーと知見や原材料を共有し、様々なプラットフォームで 使用可能な検査ソリューションを展開しています。 ◎グループ連携によるシナジー H.U.グループの一員として、グループ会社である臨床検査大手のエスアールエルの知見や リソースを活用しながら、研究開発・製造・マーケティングの各機能が連携した強固な体制を構築しています。 ◎高い信頼性とブランド力 「イノベーションの伝統」を受け継ぎながら、高品質な製品を継続的に市場に投入。 医療従事者からの信頼も厚く、業界内での確かなブランド力を誇っています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2005 年7月1日(新設分割)/1950 年12月18日(分割前) |
資本金 | 4,252百万円(2025年3月31日現在) |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。