正社員
【職務概要】
PwC Japanにおける、「安全に利用できるシステム環境づくり」、「信頼できるモノを提供できる仕組みづくり」と「データを安全に利用できる仕組みづくり」をミッションとして担っています。
【職務詳細】
チームとしての主な仕事内容は下記の通りですが、単に仕事をこなすのではなく、ビジネスへの貢献という意識を念頭に置いて業務に取り組む必要があります。
例えば、委託先評価ではビジネスが使いたい委託先のセキュリティ管理に問題があった場合に単に委託先は使用できませんと言うのではなく、追加的なコントロールを導入するとか、適切な使用条件を設定するなど、許容可能なレベルまでリスクを低減させるための提案を行うといったことも求められます。
・アプリケーション開発のセキュリティ評価サポート
・委託先の情報セキュリティ統制の確認およびモニタリング
・規定に準拠できない時のリスク緩和策策定支援やその例外管理
・クライアントや委託先との契約書にある情報セキュリティ条項のレビュー
・クライアントからの情報セキュリティに関する問い合わせ対応
・年次セキュリティポリシー準拠性評価
・評価プロセスの深化や効率化のための継続的改善
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築職(LAN・Web系)(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-1-1 東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅直結 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 1000万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:1000万~1300万円 月給制:月額800000円 賞与:年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(4ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、カウンセリング制度、フレキシブルワーキング手当 ■勤務時間:9時15分~17時15分(フレックスタイム有り/コアタイム無し) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)、年末年始休暇、統合記念日、介護特別休暇、結婚特別休暇、育児特別休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇等 |
応募資格 | 【必須】 ・情報セキュリティに関する全般的な知識 ・アプリケーションセキュリティ、脆弱性の知識 ・委託先の情報セキュリティ統制の確認およびモニタリング経験 ・情報セキュリティリスク評価、リスク管理経験 ・チームリーダーとしてのプロセス改善経験 ・英語でのコミュニケーションに前向き 【尚可】 ・アプリケーション開発経験 ・ペネトレーションテスト経験 ・IT部門での実務経験 ・企業におけるセキュリティ管理部門での実務経験 ・ネイティブスピーカーとコミュニケーションできる英語レベル(TOEIC 800点/英検準1級以上相当) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | PwC Japan合同会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 日本におけるPwCメンバーファーム向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務 |
代表者 | - |
URL | https://www.pwc.com |
設立 | 2015年 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。