正社員
掲載予定期間:2025/3/20(木)〜2025/6/18(水)
【愛知/小牧】社内SE(グローバルITガバナンス体制の整備/構築)◆在宅週3~4回/東証プライム上場
~創立90周年超◆自動車用防振ゴム世界シェア・自動車用ホース国内シェアトップクラスのグローバルサプライヤー◆年間売上高5,410億円~
■業務内容
北米やアジアにも展開し連結就業者3万人を誇るグローバル企業にて、ITガバナンスの整備構築、またそこに紐づいた社内DX化を推し進めていただく方を募集します。グループ会社のIT運営の自律と統治のバランスを保ち、安心・安全・快適な環境の提供をすることがミッションです。
エンドユーザーの声が届きやすい社内SEという環境で、ご自身のスキルアップにつなげていただける環境です。よりグローバルかつ規模間の大きい業務に挑戦されたい方からのご応募をお待ちしております。
※対象は世界5極(日本含む)に約70拠点規模
※当社情報システム部内にて、「インフラ全般」「システム全般」含め、幅広くマッチングをさせていただく可能性があります
■組織構成
現在3名で業務を行っており、今後国内から海外のITガバナンス体制の整備を推し進めていく組織となります。
■ポジションの魅力
◎腰を据えて働く
基本的に転居を伴う転勤はなく、中途採用の場合には同ポジションで経験を長く積んでいただくことを想定しています。場所は基本的には小牧製作所、場合によってはグローバル本社(名古屋駅直結)でのご就業となります。
※総合職採用のため、事業部の異動や出向等により、ゆくゆく転勤が発生する可能性はございます。
◎フレキシブルな就業
プロジェクトによりますが、基本的には週に3~4日程度の在宅勤務を想定しています。また海外出張も基本的にはなく、大手サプライヤーでの社内SEの経験を積むことが可能です。
■当社について
◎1929年創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「ヘルスケア」等のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。
◎世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界23カ国84拠点の幅広い地域で事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 小牧製作所 住所:愛知県小牧市東3-1 勤務地最寄駅:各線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 ※将来的に転居を伴う異動・出向の可能性あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,500円~400,000円 <月給> 203,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は実務経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 階層別研修、中堅社員研修、初級管理職研修、部長課長研修、グローバル人材育成プログラム等 <その他補足> ------------------------------------ ■福利厚生:住宅積立・財形貯蓄等 ※その他にも、クラブ、サークル活動が盛んに行われています。 ■家族手当:扶養手当1人目17,500円、2~6人目9,000円 ※配偶者を省く ■住居手当:本人名義の場合、最大30,000円支給 ※自家の場合はなし/賃貸住宅補助の年齢制限~40歳まで ------------------------------------ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、ボランティア休暇 ※有給について、2年目以降、4/1を起算日として、会社規定により15日~20日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎/SIer、ベンダー出身者も歓迎~ ■必須条件: ・エンジニア業務、DX化業務のご経験のある方 ・IT業務( 企画、構築、運用)等のご経験がある方 海外とのコミュニケーションが発生する可能性もございますので、抵抗を感じない方を歓迎します! ■歓迎条件: ・グローバル企業におけるITガバナンススキーム構築経験 ・ITリスク対策の概略や動向に関する知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。