求人数454,368件(5/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【メック株式会社】【東京】国内営業(正社員)

メック株式会社 求人ID:37815094

仕事内容

主に東日本のプリント基板メーカー・半導体基板メーカーを顧客としたBtoB営業を担当していただきます。

・東日本エリアの国内顧客(プリント基板メーカー)の提案営業
・顧客ニーズヒアリング、要望打合せ、導入後フォロー
・製造ライン立ち上げの立ち合い

技術的なサポートは研究開発部門が担当します。

【出張】対象エリアの顧客先(工場含む)への宿泊出張が発生します。
顧客の状況次第ですが、週の半分程度が出張です。


■商材
 半導体の表面に塗布する薬剤等

■取引業界
 半導体基板業界
 ※電子基板は各部品や基盤同士の密着度によって、
  性能にも大きく影響が現れます。同社製品はそれら性能の維持・発展において、
  界面・表面処理等をキーワードに、スマホやPC、タブレット、
  また近年では自動運転の影響で自動車においても重要な役割を担っています。

■担当エリア
 東京営業所では、東日本全域を担当しておりますが、
 具体的な担当地域については入社後決定予定です。
 基本的には車でお客様先に向かっていただきます。

■営業スタイル、評価方法
 既存のお客様をほぼメインにご担当いただきます。
 また、評価方法は、予算:プロセス:意欲=4:4:2の割合で、期初に設定した自身の目標に対して、
 自己評価と上長評価をすり合わせの上で行います。

★当社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための
 世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に
 電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。


【変更の範囲:会社の定める業務】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 【東京営業所】
立川市栄町6丁目1番1号 立飛ビル7号館7階

【変更の範囲:会社の定める範囲】
交通 -
給与 年収 350万円~450万円
待遇・福利厚生 【月給】249,490円~
<内訳>
基本給:244,490円~
手当:住宅手当(5,000円~30,000円)、家族手当(5,000~20,000円)、残業手当など

【モデル年収】
30歳:平均570万円
35歳:平均670万円
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)※最低保証3ヵ月分
■通勤手当
■残業手当
■家族手当(配偶者手当10,000円 子一人目5,000円 子二人目5,000円)
■住宅手当(世帯主20,000円/非世帯主5,000円/世帯主(扶養家族有)30,000円)
■社会保険(健康 厚生年金 雇用 労災)
■退職金
■寮・社宅(条件有)
■財形貯蓄
■社員持株会
■社員共済会
■各種クラブ活動
■レジャー補助
休日・休暇 ■完全週休2日制(土日祝)
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
※年間休日125日

応募方法

応募資格 【必須】
・BtoBメーカー・商社での顧客提案型営業の経験(5年程度~)
・普通自動車運転免許

【歓迎】
・化学・電子産業等メーカー・商社での営業経験

28歳以上40歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 メック株式会社
所在地 〒660-0822
兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-4-1
事業内容 ■企業概要:電子機器に不可欠な電子基板製造用の薬品メーカーとして、銅の表面処理技術を技術の中核に据え、銅表面の粗化、マイクロエッチング、剥離、防錆・保護など様々な工程において使用される製品を幅広く開発・販売しています。
同社で製造している製品は、実際に消費者の方の目にはふれませんが、私たちの身の回りにあるエレクトロニクス機器であるパソコン・スマートフォン・テレビ・自動車などの電子機器に必要な電子基板を製造する際に必ず使用されており、私たちの生活を陰で支えています。
同社のモットーは「仕事を楽しむ」ということで、同社が開発した薬品が、お客様の高機能なエレクトロニクス製品を世に送り出す担い手となり、その製品が私たちの生活に役立つことで世の中に貢献しようと考えています。また、同社では、営業・研究開発・製造の3部門が一体となりお客様のニーズや問題に耳を傾け、より適した薬品を開発することを大切にしています。そのため、常に売上高の10%を研究開発費に投入し、技術革新が続く電子基板に対応するため常に最先端の製品開発に取り組んでいます。
また、産業のグローバル化に対応していくため、世界5地域において事業を拡大しており、「世界中の、どの地域のお客様に対しても短納期で日本製と同じ高品質の製品を、万全の技術サポートともに提供する」をコンセプトとしています。各地域の営業部門と研究開発部門と密接に情報交換し、地域のお客様のニーズにお応えする製品を開発しています。
■同社製品の特徴:独自開発の薬品を多数揃えており、高性能パッケージ基板(スマートフォン、パソコン等)向け銅表面処理剤は特に高シェアを有しています。
■企業特徴:同社では、最先端の製品開発のために研究開発に非常に力を入れています。社員数約1/3が研究開発を行っており、若手研究員を増やしつつ、30~40代の方を中心に日々最先端の製品を生み出しています。また、新製品の開発にも注力しており、これまで蓄積してきた技術を駆使し、液晶テレビをはじめとするディスプレイ向け薬品等、界面の創出で電子基板以外の事業領域を開拓しています。
代表者 前田 和夫
URL http://www.mec-co.com/
設立 年1969年5月
資本金 594百万円
売上 18,234百万円
従業員数 277名
平均年齢 42.6歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ