NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【未経験/第二新卒歓迎】ビジネス職オープンポジション◆圧倒的な成長環境/医療×IT領域のサービス展開
■募集背景
「医療×IT」で世界を変える。
当社は医療業界の課題を解決し、新しい価値を創造するテックカンパニーです。答えのない問いに挑み、日本発のビジネスモデルを創出するなど世界も驚くような事業をリードしています。
現在エムスリーでは50を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。
エムスリーでは社員の約44%が20代の初めての転職で入社し、多くの若手社員が活躍中です。その背景から、ファーストキャリア等での経験やスキルを活かし新たな挑戦を求める意欲的な若手の活躍を目的とし、2025年度より各事業をリードできるような人材を目指す本プログラムをスタートいたしました。
■業務内容の一例
配属部署に応じて業務をご担当いただきます。
例)クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案~実行までを一気通貫で対応、プロジェクトマネジメント、サービスの企画開発等
■配属可能性のある部署
SPBU:製薬企業向けマーケティング支援
MADX:メディカル・アフェアーズ組織のDX支援を通じて診断や治療の課題解決推進
FDX:営業組織(MR)のDXを通じた業界変革
BIR:製薬企業、医療機器メーカー向けデータビジネスの企画・実行
eES:医療ビッグデータ(主に電子カルテ等医療現場のリアルデータ)活用による新規ビジネスの推進
■ポジションの魅力
新サービスをゼロから開発、提案から成果の検証まで一貫して関われるなど、様々な業務にチャレンジする機会が多い環境です。
上記の業務以外にも、採用活動、人材育成など、若いうちから様々なポジションを任せられ、幅広いポータブルスキルを身に付けられます。
※適性を最大限に活かすため、配属は原則として会社が適性に基づき判断します。
■在宅勤務
会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり)
■望ましい職務経験例
事業会社、ベンチャー、小規模コンサルでの経験者歓迎
・事業戦略・企画
・営業・マーケティング
・データ分析・リサーチ など
※育成プログラムも本人に合わせて柔軟に調整しているため、異業種転職者も多数活躍中。
変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 月2回出社を会社としては定めており、それ以外は自宅でのリモート就業がメインです(その他、事業部に応じて指定の出社日があります) <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,104,244円~5,278,644円 固定残業手当/月:64,313円~105,113円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 323,000円~545,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■目標面談制度(年2回の目標・評価サイクル) ■キャリアカウンセリング ■1on1サポート・教育サポート ■各種勉強会開催、学会参加支援(該当部署別) ■業務資格取得支援・公的資格関連費用支援 <その他補足> ■深夜残業・休日勤務手当 ■確定拠出年金制度 ■借上社宅制度 ■持株会制度 ■慶弔金・傷病見舞金制度 ■年次健康診断 ■健康保険組合等による各種サービスあり ■M3 Patient Support Program(R)(M3PSP(R)) 32万超の医師ネットワーク(日本の医師の約9割)を活用し、病気になった時に最適な医療へのアクセスを提案 ■「がん防災」プログラム ■遺族支援金制度 ■社内公募制度 ■メンタリングサポート ※有休取得率84%/2023年3月期 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/30-1/3)、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 他 年次有給休暇:入社月に応じて入社日に付与、毎年勤続年数に応じた日数を付与(初年度17日~最大24日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件:以下いずれか ・法人営業経験(IT/商社/金融/メーカー等) ・コンサルティング業界での実務経験 ・商品企画や営業企画などのマーケティング経験 ・複数の関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 ・官庁出身でビジネスの世界に身を投じたい方 ※医療業界での経験、IT業界経験不問 ■歓迎条件: ・製薬企業・医療機器メーカーでの業務経験 ・医療データの活用経験(電子カルテ、レセプト、リアルワールドデータ) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エムスリー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F |
事業内容 | ■概要: 「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。 |
代表者 | - |
URL | http://corporate.m3.com/ |
設立 | 年2000年9月 |
資本金 | 29,317百万円 |
売上 | 238,883百万円 |
従業員数 | 649名 |
平均年齢 | 34.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。