NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【愛知/一宮市】営業<未経験歓迎>◆高齢者向け住宅入居者等向け/福祉用具の相談・販売/フォロー体制◎
~高齢者サービス施設のパイオニア/「高齢者が尊敬され大切にされる日本の社会をつくる」/手当充実~
■業務内容:
愛知県エリアの「福祉レンタル事業所」立ち上げスタッフとしてご活躍いただきます。サービス付き高齢者向け住宅「ゴールドエイジ」の入居者様や、その他への福祉用具の相談・販売業務をお任せします。
■具体的には:
・入居者様などへ福祉用具の提案及び商品説明
・ケアマネージャーや施設などへの提案営業
・介護用品の選定及び管理、メンテナンス
・保険制度を利用した契約や保険請求などの手続きケアプランに基づく用具の選定や提案など
■業務の特徴:
◇福祉レンタル事業を通じて、高齢者の生活を支える業務となります。
◇研修や勉強会などフォロー研修がありますので、わからないことは何でも聞ける環境です。
■組織構成:
福祉用具を担当するメンバーは、3名(30~50代各1名)が在籍しています。
■当社について:
サービス付き高齢者向け住宅の管理運営と特定施設を全国で運営しています。ゴールドエイジでは、訪問介護・通所介護・看護・特定施設・生活支援・食事の提供を行い、24時間安心安全に過ごせる住まいを提供しています。
■当社の特徴:
家族のような生活支援と24時間切れ目のない介護・医療サービスを行い、笑顔あふれるサ高住を実現する。を使命として、介護・看護・生活支援・食事・医療連携により在宅ケアを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 訪問介護事業所 一宮営業所 住所:愛知県一宮市浅野字天神12番地 コーポラス・アベニュー108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,760円~238,760円 その他固定手当/月:46,240円~61,240円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2ヶ月分 ※前年度実績) ■昇給:年1回(1月あたり2,880円~) ■その他固定手当: ・外勤手当(30,000円~45,000円) ・職種手当(7,000円) ・地域手当(9,240円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:福利厚生欄記載 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■家族手当:配偶者2千円、第一子5千円、第二子3千円 ■アニバーサリー手当5千円 ■リフレッシュ手当:3年3万円、5年5万円、10年10万円 ■お正月手当3千円(1月2日、3日)5千円(12月31日、1月1日) ■会社負担にて医療保険加入(規定あり) ■定期健康診断、腫瘍マーカー血液検査(規定あり) ■母子父子手当(※配偶者がおらず、18歳未満の子どもを扶養する方に支給)1万円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※会社カレンダーにより土曜出勤あり 有給休暇(法定通り付与)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、特別休暇 ※有給取得率73.9%(2023年実績) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎~ 普通自動車免許 第一種(必須) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ゴールドエイジ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-22 IT名駅ビル1F |
事業内容 | ■事業内容: ・サービス付き高齢者向け住宅の管理運営 ・訪問介護事業、居宅介護支援事業、通所介護事業、訪問看護事業 ・総合介護事業コンサルタント ・設計図書 ・介護ソフトウェア販売 ・セミナー、イベント企画 ■事業の特徴:サービス付き高齢者向け住宅とは、高齢者住まい法によって厚生労働省と国土交通省の両省の所管によってはじめられたものです。サービス付き高齢者向け住宅は以前、高齢者専用賃貸住宅と呼ばれ、2007年12月からスタートした制度が基でした。サービス付き高齢者向け住宅の供給が欧米諸国に比べて著しく少ない、終末期医療の高額な医療費負担など社会保障制度の中で様々な問題を抱えながら進む超高齢社会の中から生まれたのがサービス付き高齢者向け住宅です。以前は高齢者の入居を拒まない登録された住宅だけの基準でしたが、その後面積や設備などのハード基準が生まれ、サービス付き高齢者向け住宅の制度では初めて安否確認サービスと生活相談サービスの基準が設けられスタートしました。同社では制度開始前の2007年7月に1棟目のサービス付き高齢者向け住宅を開設し、賃貸と介護のサービスを提供してきました。これからの超高齢社会の担い手としてのサービス付き高齢者向け住宅が安心して高齢者が生活できる住まいと、最期の看取りまで安心していられるものとなるように、日々運営を行っています。同社のサービス付き高齢者向け住宅は「介護・医療・看護・生活支援のチームケアを提供し、生きがいのある暮らしを実現する。」という使命を基に、事業所間の連携を密にとり、入居者それぞれの生活の流れと生きがいを軸にしたサービス提供を行っていきたいと考えています。サービス付き高齢者向け住宅を通じて、高齢化社会への貢献に努めます。 ■同社の特徴:サービス付き高齢者向け住宅のパイオニアとして、一人ひとりに合った24時間切れ目のない家族のような生活支援・介護・医療サービスを心がけ、入居者、家族に「ここに居たい、居てよかった」と言ってもらえる住まいを目指しています。 |
代表者 | 木村 康之 |
URL | https://goldage.co.jp/ |
設立 | 年2006年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,230名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。