正社員
【職務概要】
プロジェクトのプロデューサー業務それに付随するコミュニケーターの管理・教育をお任せ致します。
【職務詳細】
■クライアント(化粧品・健康食品の通販事業部)の売上拡大に向けて、プロジェクト全体のマネジメントを行って頂きます。
・月間計画の策定 ・トークスクリプト設計
・研修プランニング ・データ分析
※上記をクライアントと密にMTGを行いながら
KPIを達成出来るように改善提案や報告業務を行います。
■コミュニケーターの管理・マネジメント・研修を行って頂きます。
・コミュニケーターの目標設定等
・リスト管理
☆★☆★☆★オススメポイント☆★☆★☆★
豊富なデータを活かした“データベースマーケティング”を軸に、今後も事業拡大を視野に入れており、チャンスは与えられる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > コールセンター運営、管理、コールセンターSV ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市北区西天満4-14-3 リゾートトラスト御堂筋14F 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回※業績賞与 昇給:年2回(4、10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、社内規定に基づく福利厚生制度有り例)慶弔金、育児休暇などがあります。 ■勤務時間:11時30分~20時30分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 有給休暇10日~40日、休日日数120日 休日:週休2日制(シフト制)、休暇:慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■インサイドセールスの経験 ■コールセンターの経験 【尚可】 ■営業経験・接客販売経験がある方 ■マネジメント経験、志向がある方 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社リプライオリティ |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、クライアントの売上貢献をミッションに、以下の事業を展開しています。 ・新規顧客を獲得する広告事業 ・獲得した顧客に対してCRMを行うコールセンター事業 これらの事業を通じて、通販ソリューションを提供するだけでなく、自社でも通販事業を行っています。 ■事業内容詳細 1.コールセンター事業~CPOの低減とLTVの最大化を実現~: 通販業界での長年の経験に基づき、豊富な事例から作成されたトークスクリプトで、通販ビジネスを支援します。アップセル、クロスセル、リピート販売促進、定期購入への誘導など、お客様の心に響くトークで売上向上とブランドイメージ向上に貢献します。 また、コールセンターではお客様の声に耳を傾けることを重視しており、そこで得られたお客様の分析レポートを活用することで、顧客インサイトや顧客トレンドを把握します。この情報を新規顧客獲得やCRM設計に反映させることで、成功率の高い広告を作成しています。 通販会社への売上貢献をミッションとした「専門性」と「検証」が、私たちの最大の強みです。 2.広告事業~マスメディアではリーチできない顧客層にアプローチしてCPOの低減を実現~ 全国のスーパーマーケット、ドラッグストアを中心に当社独自のネットワークを活用して、多種多様な"インストアプロモーション"の全国展開を行い、新規顧客獲得をサポート新規顧客獲得を行います。今までリーチできなかった層にアプローチすることによって、CPOの低減を実現します。 3.通販事業~九州は福岡(玄界灘)の海で採られたスーパー海藻のアカモクを販売~ TVやSNSで話題になっている「アカモク」を中心に、「食」の分野で新しい健康のあり方を研究・提案している通信販売事業です。 ■2本社制: 現在、当社は東京と福岡の2か所に本社を設置しています。 当社の主要事業となっているコールセンター事業の拠点を2012年に福岡県筑紫野市に設立いたしました。2年後に福岡市内にもコールセンターを設立し、D2C事業に特化させた主要な拠点として福岡にも本社を置いています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.repriority.co.jp/ |
設立 | 年1998年9月 |
資本金 | 217百万円 |
売上 | 2,100百万円 |
従業員数 | 375名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。