NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
※未経験歓迎【新潟市/東区】機械・工具のルート営業◆年間休日125日/残業少なめ/安定経営基盤◎
■職務概要:
当社の営業を担当いただきます。お客様からの注文を受け、お客様の希望日に商品をお届けする業務です。ルート営業が中心ですので、飛び込み営業などはありません。
■営業詳細:
◎取扱商品は省力化機器、工業機器、工具及び資材、OA機器外産業機器などです。
◎営業エリアは新潟県下越地方が中心です。第1営業部では新潟市内を中心とし、第2営業部では新潟市郊外の下越エリアをカバーしています。
◎お取引先は製造業、設備関連、官公庁が多く、事業内容は土木、建設、住宅、機械、食品などと実に様々です。
◎1人あたり約40社程度を担当していただきます。
■業務の特徴:
・当社は完全自社配送としており、お客様からの注文の品をスピーディーにお届けするとともにお客様の新規ニーズをヒアリングし、次の提案につなげています。
・お客様の層の広さに合わせて多種多様な商材をストックしているので、お問い合わせいただくほとんどのモノを即座にご用意できることが当社の強みです。
■入社後の流れ:
入社後まずは、商品管理部門のサポート(入荷管理及びピッキング作業等)を経験し、商品、取引先を覚えていただきます。その後、配送部門、業務部門でも業務を覚えていただき時間をかけて指導・育成します。
1年半~2年ほどで営業部門へ配属となり、さらなるステップアップを目指してもらいます。初心者でも充実したOJTを行いますので、心配ありません。
■組織構成:
営業部門は約20名が在籍しております。20代~60代と幅広い年代の方が活躍しており、30代以下が半数と若い職場です。
■就業環境:
・残業が少なく、有給取得も家事や育児、趣味などで柔軟に取得が可能です。ワークライフバランスが取りやすく、中途社員の定着度が高くなっています。
・社員同士フラットな上下関係で、上司・先輩に対しても気兼ねなく相談できる風通しのよい職場です。
・多くの社員が社内外の勉強会や研修会に積極的に参加し、資格取得にも意欲的に取組んでいます。
・当社は長きに渡り無借金経営であり、安定した経営基盤があるため腰を据えて就業できる環境がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ・試用期間中は住宅手当、営業手当、家族手当の支給なし ・試用期間は短縮する場合あり |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区豊2-6-56 勤務地最寄駅:JR白新線/大形駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(駐車場有) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~238,000円 <月給> 199,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ金額です ※年収条件等は経験等を考慮して決定します ■賞与:年2回(前年度実績2.5ヵ月) ■手当: ・営業手当:5千円(営業部配属後に支給) ・住宅手当:5千円(試用期間後から一律支給) ・職務手当:5千円~(2年目以降支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給:上限20,900円/月 家族手当:社内規定有 住宅手当:5,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・退職金共済加入/退職金制度有:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:上限65歳 <教育制度・資格補助補足> 準中型自動車運転免許、玉掛け技能、クレーン免許、フォークリフト免許等、業務で取得が必要な場合、会社で全額負担します。 <その他補足> 制服あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、夏季休暇、GW |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須要件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎要件: ・営業経験または顧客対応業務の経験をお持ちの方(業界不問) ※法人営業の経験者は特に歓迎します <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サクライ |
---|---|
所在地 | 〒950-0812 新潟県新潟市東区豊2-6-56 |
事業内容 | ■事業内容: (1)機械器具、工具類の販売 (2)機械器具設置工事業 (3)機械器具の移設、解体、撤去に伴う工事の請負及び施工監理 (4)建築機械のメンテナンス及び設備工事の受託業 (5)工場内既設設備の移設、解体、撤去に伴う工事の請負及び施工監理 (6)とび・土工・コンクリート工事業 (7)古物商(機械工具類) (8)損害保険代理業 (9)不動産の賃貸及び管理 その他 ■ビジョン: 我々は、情報、サービス、商品を通して、常に商道の原点に立ち、社会に貢献し、よりよき未来に向かって歩み続けます。 ・活力は人間活動、そして企業活動の原点です。サクライはいつも前向きに意欲をもって地域の発展のために力強く貢献し、前進を続けたいと願っています。 ・お客様が必要としている商品や情報を一刻も早くお届けする、これはサクライの全社員が日々の活動の中で、いつも心掛けていることです。 ・ほほえみは人と人、企業と企業の潤滑油。ほほえみからよりよいコミュニケーションが生まれ親しみと理解が育ち、信頼関係が深まります。 ■特徴(TOPICS): 当社は産業機器の総合商社として、資材関係・工業機器・省力化機器・工具関係等を取扱い販売しています。 創業85年を迎える今、取扱品目は5分野、在庫ストックは数万アイテムに及びます。専門商社やメーカーなどの仕入れ先と緊密な関係を築き、最新の情報を共有。 ・物流では完全自社配送体制を構築し運転手もある程度、商品知識が有り、お客様からのご要望にフレキシブルかつスピーディにお応えできる努力を続けています。 ・商材だけでなく、お客様の作業効率や生産性向上のための情報提供や提案も行っています。 ・平成29年(2017)、とび・土木工事業建設業許可を取得しました。 ・資材や工具提供にとどまらず、色んな分野のメーカーやお客様と連携を図って大型工事も受注できるようになり、守備範囲を拡大させています。 ・資材を仕入れて製造業のお客様に加工を依頼するなど、規格外商材やカスタマイズにも対応。 これまでの強みを活かした新たな取り組みを積極的に進めています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sakurai-niigata.co.jp/ |
設立 | 年1951年12月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 1,969百万円 |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。