NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【東京港区】工事現場やビルの安全管理・品質管理◆鈴与Gの中核企業/スキルアップ制度◎/幅広い世代活躍
~「長期的」に「安心」して働ける環境/離職率10%/土日祝休み~
■業務概要:
国内外に140を超える関連会社を持つ鈴与グループの建築・ビルメンテナンス事業部門の一社である当社にて、工事現場やビル管理業務における安全、品質管理業務を幅広くご担当いただきます。
安全衛生に関する組織の強化を目指しているため、将来的にはマネジメントにも挑戦することが可能です。
■業務詳細:
◇安全衛生管理体制マネジメントの拡充、運用
◇各種関連法令遵守に関する改正情報のチェック及び対応検討
◇施工現場への技術的指導及びサポート
◇現業現場に対する、安全衛生パトロール、安全衛生委員会の運営、災害防止協議会の開催
■組織体制:
工事部は、部長1名、課長1名、所長8名、担当10名の20名で構成されています。
■当社について:
◇当社は鈴与グループにおける首都圏の不動産に係る業務の中核会社です。
◇中小企業である分、お客様との距離が近く小回りが利き、お客様の声に応えることができています。実際、案件をお預かりする前から、営業と設計と施工担当はお客様と直接話をし詳細を話し合います。そのため、納期も厳しくなく、お客様のご希望に沿った建物を納期内にお届けできています。
■当社の働き方改革について:
当社では働き方改革を以下のような働き方改革を促進しています。これにより、残業時間は月40時間以内には抑えることができ、ワークライフバランスも充実しています。
◇社員全員に会社のPCとスマホを貸し出しています。勤怠の管理もシステムで出退勤を管理しています。
◇スキルアップを図るため、勉強会等、資格取得支援制度が充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産、プロパティマネジメント関連職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル3F 勤務地最寄駅:JR山手・京浜線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> アクセス:JR「浜松町駅」徒歩7分 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■インセンティブ:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき上限50,000円/月まで支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社2年目以降年間功労金制度あり(3月末支給) <定年> 60歳 嘱託雇用制度有 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格手当 ■資格取得支援制度、資格取得奨励金制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■年間功労金制度(入社2年目以降毎年3月※支給退職金制度の代替制度として) ■在宅勤務 ■副業OK(一部従業員利用可) ■時短制度 ■継続雇用制度(再雇用) ■継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※休日出社した場合は当月に必ず代休を取得していただきます ■年末年始連続7日、リフレッシュ連続7日 ■有給休暇:4月~9月入社月は入社直後に10日付与、その他入社月は入社月に応じて1日~8日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・ゼネコン等建設会社で安全衛生や品質管理の専門部署で現場実務指導の経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 鈴与三和建物株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸2-1-16 鈴与浜松町ビル3F |
事業内容 | ■事業内容: 同社は1801年に創業し、以来二世紀にわたる長い歴史をもつ鈴与グループの建築・不動産分野を担う1社であり、不動産活用の総合コンサルティングを行っている設立より75年を越える老舗企業です。 主な業務としては以下になります ・ビル・住宅事業: 不動産活用提案、オフィスビル・マンションおよび一般注文住宅等の企画および設計施工 ・不動産事業:不動産の販売・賃貸および不動産の売買・賃貸の仲介 ・建物管理事業: マンション・オフィスビル等の管理 東京23区内、横浜と地域に根差した業務展開を行っており、主に土地を持っている個人のお客様に対して、不動産活用という価値提供を行っています。 |
代表者 | 岡部 正治 |
URL | https://www.suzuyosanwa.co.jp/ |
設立 | 年1946年10月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 8008百万円 |
従業員数 | 186名 |
平均年齢 | 51歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。