NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【名古屋】営業(金型)◆年休120日/転勤無/老舗メーカー/幅広い年代活躍◆
~完全週休2日制・転勤なし・働きやすさ◎~
老舗金型・専用加工機メーカーである当社の技術営業としてご活躍いただきます。既存顧客担当として、自動車・住宅設備・医療等の部品を製造する際の金型の営業です。
■具体的には:
(1)見積り提出…お客様からの引き合いに対し見積書を作成、提出します。提出後は受注できるよう顧客フォローを行います。受注前に製品検討をする場合もあります。
(2)受注…受注いただいたら、成形メーカー・お客様と一緒に仕様を打ち合わせます。この時点で見積りと仕様が異なる場合は早急に見積りを訂正します。お客様より仕様書が出てこない場合、仕様書を作成して現場・顧客に連絡します。
(3)進捗管理…生産スケジュールについて納期に間に合うよう工場長とTV会議を行います。工程に問題がないか、トラブルは発生していないかを確認します。万一納期遅れになりそうな場合は、お客様との調整を試みます。
(4)トライ立ち合い…納品後のトライに立ち合い、問題点を把握し、現場への指示を出します。
■業務の特徴:
反響営業による新規もお願いすることがあります。デジタルマーケティングにより見積依頼があった顧客へのフォローですので、飛び込みではなく見込顧客となります。業界でのシェア・信頼度が高いため、ほぼ指名に近い形で顧客からのオーダーをいただけております。
昨今ではDXを活用した営業活動により、全国から見積依頼が殺到中です。射出金型の主力となる浜松工場では生産が追い付かず、製造を外注委託の他、工場増築や人員増強、倉庫の追加賃貸で対応していますが、発注をお断りするほどです。当社の営業の特徴としては、顧客からの見積・発注に対してフォローし、ともに製品を作り上げる「技術営業」です。金型や製品、プラスチックや図面の知識など必要ですが、やっていくうちにスキルが身につきます。顧客と工場の橋渡し役となる重要なポジションです。
■当社の特徴:
主要都市の展示会に積極的に参加し、オウンドメディアや独自ノウハウを全国の部品メーカーに発信してきました。その結果、自動車業界は勿論のこと、アパレル・スポーツ用品業界など従来と異なる顧客も含め年間問合せ500件超・新規取引40件超を成し遂げています。社長自らDX推進の旗振り役となり、老舗企業ながら既存手法にとらわれない風通しの良い環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の給与や待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区上小田井2丁目116 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 車・バイク・自転車 通勤可 (無料駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~350,000円 <月給> 218,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、手当を含めた給与額を決定します。 ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は同等です。 そのほかの条件に変更はありません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月 家族手当:配偶者:10,000円、子:5,000円/人 住宅手当:世帯主:10,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■保養所利用可(日本金型工業健保組合) ■役員との座談会(役員とのざっくばらんなワイガヤ形式) ■提案表彰制度(任意での提案、優秀な内容につき表彰) ■災害時の社員安全確保対応(社員安否確認システム導入、水・食料を備蓄) ■社員のモチベーション管理(体調を把握し、フォローするシステム) ■親睦会会費補助制度 ■制服貸与 ■屋内受動喫煙対策(禁煙)実施済み、別途喫煙場所あり ■コロナウイルス感染防止対策実施済み |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 (※有給休暇は半日単位、1時間単位の取得も可能!法定を超える入社時3日付与あり。) ■慶弔休暇 ■年間休日:115日+特別休暇5日=120日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・業種問わず営業経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・金型営業経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社関東製作所 |
---|---|
所在地 | 〒135-0004 東京都江東区森下5-18-13 |
事業内容 | ■事業内容:株式会社関東製作所は1948年の発足以来、東京の下町・江東区で長年ガラス用金型からプラスチック用ブロー成形金型の製作を行ってきました。現在はブロー成形金型に加えて、射出成形金型、真空成形金型、仕上げ加工機、検査機も製作しています。 (1)ブロー成形金型事業…中空のプラスチック製品を得るために「ブロー成形」という方法があります。マヨネーズ、ケチャップ、ソースなどの調味料や薬品、薬剤を入れる容器の多くはこのブロー成形と呼ばれる方法で生産されています。特に自動車部品のダクト類、タンク、バネル(板状の中空製品)、スポイラーなどの金型を主力に製作しています。同社では食品用小型容器の金型から1000L位の金型の製作が可能で、多くの分野からの引き合いを受け、活用されています。 (2)射出成形金型事業…身の回りにあるプラスチック製品の多くは「射出成形」という方法で生産され、容器のキャップや家電製品、携帯電話、文房具、玩具など、挙げると限りがありません。同社では中部地区(浜松)において自動車向けの射出用金型を手掛けています。特に深ものを得意とし、最大で650トンクラスのものも製作可能です。また、製作した金型での試作にも対応しています。 (3)加工機事業…プラスチック製品には成形後、製品に穴をあけたり、長さ調整したり、別の部品を取り付けたりするための行程が必要なものがあります。そのために、それぞれの製品にあった加工用治具、機械が製作されています。加工事業の製造品目は多岐に渡り、主に「ダクトの袋カット機」「フランジ等の穴あけ機」等があります。プラスチックの加工機はもちろん、工場内で作業を自動化したい、人間が行っている検査を機械化したいなどの要望にも対応しています。 《関東製作所 you tubeチャンネル》 各工場の様子等がご覧いただけます。 https://www.youtube.com/@KANTO_MFG 《SNS》 https://twitter.com/kantoseisakusho https://www.facebook.com/kanto.mfg 《オウンドメディア》 https://mfg-hack.com/ |
代表者 | 渡邉 章 |
URL | http://kanto-seisakusyo.jp/ |
設立 | 年1948年7月 |
資本金 | 69百万円 |
売上 | 460百万円 |
従業員数 | 202名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。